
1. 匿名 2019/12/24(火) 21:37:48
番組で、トップバッターとして渾身の漫才を披露した、お笑いコンビ『ニューヨーク』。 審査員として出演していた、お笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志さんは、彼らに『82点』という点数をつけました。出演する審査員がつけた得点の中で、もっとも低い点数です。
松本さんは、『ニューヨーク』の笑いながらツッコミを入れるスタイルに否定的なコメントを寄せました。 お笑い界の大御所であり、多くのタレントが憧れる先輩でもある松本さんの発言に、『ニューヨーク』の2人は動揺を隠し切れません。頭を抱えながら「最悪や」と大きな声で叫びます。出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com それに対し、番組のMCを務めていた今田耕司さんは、すぐさま駆け寄りフォロー。『ニューヨーク』に対し、「ちゃうちゃう!諦めるのは早いって」「出てる出てる、音になってる!」と声をかけ、元気付けました。 今田さんのナイスアシストにより、緊迫しかけた場の雰囲気は笑いを含んだ和やかなものに。松本さんも「ごめんごめん」と謝った上で、「とりあえず俺の話を聞け!」とツッコミを入れて、周囲の笑いを誘いました。 今田さんの機転の利いた司会者としての手腕に、視聴者からは称賛の声が上がっています。 9件の返信2. 匿名 2019/12/24(火) 21:38:31
どっちが好き? キンプリ + 今田耕司 - 6件の返信3. 匿名 2019/12/24(火) 21:38:39
くだらない4. 匿名 2019/12/24(火) 21:39:06
今田、司会うまいよね。 9件の返信5. 匿名 2019/12/24(火) 21:39:12
松本が悪い アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2019/12/24(火) 21:39:38
この年齢とキャリアなら出来るフォロー7. 匿名 2019/12/24(火) 21:39:48
松本が悪いなら浜田も悪い 3件の返信8. 匿名 2019/12/24(火) 21:39:53
松本人志のコメント聞いたとき、 そりゃ相方が浜田やもんねって思った人は日本中に沢山いたと思う。9. 匿名 2019/12/24(火) 21:39:58
とにかくニューヨークが幼稚過ぎてビックリした あんな幼稚な反応する?? 9件の返信10. 匿名 2019/12/24(火) 21:40:04
ギョロ目の方前に炎上してたよね 2人共だったかな… 先輩芸人?見下してバカにしてたから大嫌い 5件の返信11. 匿名 2019/12/24(火) 21:40:14
>>2 うるせーよ12. 匿名 2019/12/24(火) 21:40:15
松ちゃんに謝らせるんじゃねえ! 1件の返信13. 匿名 2019/12/24(火) 21:40:18
トップバッターは損。14. 匿名 2019/12/24(火) 21:40:35
そんな緊迫なんかしてなかったよ。 芸人もふてくされてはなかったし。15. 匿名 2019/12/24(火) 21:40:40
今田は安心して見てられる。好き。16. 匿名 2019/12/24(火) 21:40:41
放送を見ていない人にその臨場感や空気や間を文章で伝えるのはとても難しいよね こういう記事は別にネットに上げなくてもいいと思う 1件の返信17. 匿名 2019/12/24(火) 21:40:52
あれ本気でふてくされてたようには見えなかったけど 6件の返信18. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:05
こういう時に笑いで雰囲気を変えてくれる司会者だと、安心して見られる。19. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:19
うわ最悪やぁ~⤵️って まだ学生なの?ニューヨークは20. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:21
何に対しても万人ウケするものなんてないんだし、色んな意見があるのは当たり前。 見てないからよく分からんけど。21. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:23
ニューヨークって前炎上してなかった? あまりいい印象ないような22. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:25
見てないけど、この最悪や!もわざと笑い取ろうとしてじゃないの? 1件の返信23. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:25
そもそもニューヨークは態度も口も悪い。 料理人怒らせて炎上してたよね?24. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:27
このヘコむのも芸の1部やろ? めっちゃ笑った笑25. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:33
>>1 たしかにこのくだり今田居なかったら地獄だなーと思った。 ニューヨークめんどくさい26. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:36
これ面白かったわ〜27. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:40
見てないとなんとも言えないわ。28. 匿名 2019/12/24(火) 21:41:54
マイクで突いたの笑った29. 匿名 2019/12/24(火) 21:42:25
ニューヨークのネタだけつまらなかった30. 匿名 2019/12/24(火) 21:42:30
それよりも、えみちゃんが急に和牛の事を怒り出したのにビックリしたわ。和牛の時に今田がコメント振らなかったからかな?全然関係ないコンビが可哀想になったわ。 3件の返信31. 匿名 2019/12/24(火) 21:42:33
松本が話してるのにずーーっとツッコミが騒いでて正直イラっときた 真剣にやってるとこに「あんまり好きじゃない」って言われたら悔しいのはわかるけど テレビに映ってることをもう少しわきまえるべきだったよ32. 匿名 2019/12/24(火) 21:43:01
松っちゃん、 風俗の例えしてたから 嫌いだなぁ。 (どのコンビの時かは忘れたけど) 2件の返信33. 匿名 2019/12/24(火) 21:43:09
ま、トップバッターになった時点で優勝無いしね。ハンデとして敗者復活コンビをトップバッターにすればいいのに 2件の返信34. 匿名 2019/12/24(火) 21:43:22
あれがニューヨークの芸風なのにわざと記事にしてどうするつもりなんだろう 1件の返信35. 匿名 2019/12/24(火) 21:43:26
あれを本気で不貞腐れてると捉える人がこれだけ多いなら、もうお笑いなんてなんも出来んくなるね 3件の返信36. 匿名 2019/12/24(火) 21:43:27
動画見たら、凍り付く前に今田がすぐに突っ込んでたから笑いになってた こういうのって司会次第で雰囲気変わるから大変だよね 2件の返信37. 匿名 2019/12/24(火) 21:43:31
尖っていて先輩にも物怖じしない態度がカッコいいと思ってそう38. 匿名 2019/12/24(火) 21:43:34
一番つまらなかったコンビだ。内容出てこないけどw39. 匿名 2019/12/24(火) 21:44:00
>>4臨機応変に対応出来て、フォローが上手いよね 1件の返信40. 匿名 2019/12/24(火) 21:44:11
馬鹿にされた料理人が高笑いしてそう41. 匿名 2019/12/24(火) 21:44:21
M-1ってトップバッター不利だから審査員もよく頑張ったねってムードが多いもんね。 そんな中、スタイルが苦手って言われたら動揺はすると思う。 1件の返信42. 匿名 2019/12/24(火) 21:44:38
本気でふてくされたんじゃないと思う でも、終わってから本気で落ち込んだと思う43. 匿名 2019/12/24(火) 21:44:38
態度云々よりネタが何よりつまらなかった 学生の漫才レベルじゃない?なんで評価されてたのかわからない44. 匿名 2019/12/24(火) 21:44:52
>>17 だよね 松ちゃんを前に本気でふて腐れる訳ないよね なんか後に引けなくなった感じじゃなかった?笑45. 匿名 2019/12/24(火) 21:45:01
炎上は年が明けても続いていた。去年12月23日、ドワンゴのニコニコ生放送「【ニコめし】独りでも寂しくない!聖夜のクリスマス飯!!」で、吉本の若手芸人のニューヨークが、料理芸人の神崎嘉宏をイジリ続けた件が大炎上。当のニューヨークが2日後に謝罪した。
46. 匿名 2019/12/24(火) 21:45:19
吉本からゴリ押しされてるし大して気にしてないでしょ47. 匿名 2019/12/24(火) 21:45:23
自分が面白くなかったら、点数低くても良いのでは?100点満点なんでしょ?だったら、50点つけても当たり前。48. 匿名 2019/12/24(火) 21:45:31
ああいう態度も芸風の一部という意見もあるけど、 はっきり言ってM-1で初めて彼らを見た人も多いと思う 初見であれは感じ悪いとしか思わない 1件の返信49. 匿名 2019/12/24(火) 21:45:35
>>9 マジのやり取りだったと思ってるの? 5件の返信50. 匿名 2019/12/24(火) 21:45:39
ツッコミがヘラヘラすんの私も嫌い 去年のM-1の濱家とかヘラヘラしてたよね51. 匿名 2019/12/24(火) 21:45:40
笑えるような言い方じゃなかったし、どうなるんだと思ってたら今田のツッコミで救われた。上沼さんにあれだけ言われても穏やかだった川西を見習え(水田はいつも無表情なんでわからん)。52. 匿名 2019/12/24(火) 21:46:03
>>2 絶対嘘 今田耕司と結婚してあげなよじゃあ 絶対嘘でしょ するならどっちと結婚する? キンプリ(誰でも選べる) + 今田耕司 - 7件の返信53. 匿名 2019/12/24(火) 21:46:20
ふて腐れてるかはよくわからなかったけど、松本人志の自分が好きじゃないお笑いのスタイルだから点数下げるのって正しいのかな? 審査員の好みが点数に出るのって平等じゃない気がするから視聴者投票でいいんじゃないかなって思うけど。 3件の返信54. 匿名 2019/12/24(火) 21:46:20
>>30どう対応していいか分からず、からし蓮根気の毒だったよね55. 匿名 2019/12/24(火) 21:46:22
司会は上手くても、年齢が半分以下のハーフだかロシア人が好きだというイメージは拭えない出典:i.ytimg.com出典:livedoor.blogimg.jp56. 匿名 2019/12/24(火) 21:46:24
ニューヨーク、面白かったらまだしも、面白くもなく人柄も…となるとキツいわ 1件の返信57. 匿名 2019/12/24(火) 21:46:35
この記事書いたやつはアホなの? ネタ無かったの?58. 匿名 2019/12/24(火) 21:46:37
ふてくされても、一回でやめとくべきだった。 いつまでも「最悪」とふてくされてるのはちょっとイラッとした59. 匿名 2019/12/24(火) 21:46:42
ニューヨークはニコ生炎上した時からああいうスタンス、反省とか謝罪とかしないクソコンビ60. 匿名 2019/12/24(火) 21:47:04
不貞腐れて云々はこの記事書いてる人の思い込みでは?61. 匿名 2019/12/24(火) 21:47:22
多分不貞腐れてる芸なんだろうけど、それが本気に見えちゃうってことは腕がないってことなのかな62. 匿名 2019/12/24(火) 21:48:19
>>52年齢からして私は今田の方が釣り合う 1件の返信63. 匿名 2019/12/24(火) 21:48:22
ニューヨークって一料理する人?に物凄く失礼なこといって炎上した人達だよね かなり胸糞64. 匿名 2019/12/24(火) 21:48:32
いや出てた中で面白くなかったよね、ニューヨークだけ。 生意気な態度だよね。65. 匿名 2019/12/24(火) 21:49:05
あの心の声が漏れた様な最悪やが一番面白かったけどなー 寧ろ張り詰めた空気があれきっかけで終始会場和んだ様に見えたけど。 あれで不貞腐れた、凍りついたって表現になるのか66. 匿名 2019/12/24(火) 21:49:08
それより、松ちゃんのぺこぱの採点の時に和牛が落ちたのがな〜って言ったのと、 ミルクボーイにトロフィー渡す時にこんな圧勝だと思わなかったって言いながら渡したのを、余計な一言だなと思ってしまった。。 2件の返信67. 匿名 2019/12/24(火) 21:49:18
そういうとこやぞ、ニューヨーク68. 匿名 2019/12/24(火) 21:49:25
>>12 と吉本の会長と社長が怒っております えみちゃんのCD聴きながらね69. 匿名 2019/12/24(火) 21:49:40
怒ってるような突っ込みが好き言ってた松っちゃんも、ぺこぱのノリ突っ込まないスタイルは褒めてたから、要はニューヨークが下手なだけだよねw70. 匿名 2019/12/24(火) 21:49:54
M-1こわいわ 普段漫才もコントも見ないような人達が見るから芸人への叩きとか加熱しまくってしまう 予選から見てるけど決勝に行くのも本当に本当に大変なのよ 発言も態度もあっという間に悪い方に曲げられて書かれて誹謗中傷の嵐71. 匿名 2019/12/24(火) 21:51:03
>>52 空気読める人多くてわろたww72. 匿名 2019/12/24(火) 21:51:03
本気で不貞腐れてなかったんだとしてもまっちゃんがまだ話してるのに 聞かずに大声で「あーーもう」とか言ってるの見ててうざかった 早く次の言葉聞きたいのにそこでずっと詰まって結局まっちゃんに 「俺の話聞け」って言われるまでやってたね 1件の返信73. 匿名 2019/12/24(火) 21:51:28
今田さん、帰れー!もう帰れー!!!って言ってたね 私は、ウケを狙っての「最悪や!」なのかガチなのかわからなかったけど、今田も笑いにしてるけどガチに怒ってるのかな?って印象だったな〜 全然知らない人達だったから普段の芸風もわからないけど、ネタも返しも好みじゃなかったな〜 1件の返信74. 匿名 2019/12/24(火) 21:51:59
まぁM-1であの歌ネタ持ってきたのは悪い意味ですごい勇気 1件の返信75. 匿名 2019/12/24(火) 21:52:21
どっちにしろこのコンビが売れることはない とにかくネタがつまらない…76. 匿名 2019/12/24(火) 21:53:22
まぁTVと観客の前で否定されたらショックなのは分かる・・・ でも前に炎上してたことあるんだっけ?人柄が良くないのかな77. 匿名 2019/12/24(火) 21:53:27
>>4 でも、巨人に怒られてたね 4件の返信78. 匿名 2019/12/24(火) 21:53:35
別にこれ松本も本気で言ってないし ニューヨークも本気でふてくされてないし。 私は、ネタ終わりのトークは ニューヨークが1番爪痕残したな って思って観てたけどなあ ふてくされて逆ギレみたいな返しが 面白かった79. 匿名 2019/12/24(火) 21:53:35
毎年、ダメ出しされる人みるけど。 その後の対応で芸人人生かわる気がする。 マジカルラブリや和牛みたいなプラスの反応ができる人は伸びるのだろうね。 今年の和牛はダメ出ししてたにもかかわらず #ミルクボーイおめでとうって書いたり、かまいたちに声かけたり見直した。 2件の返信80. 匿名 2019/12/24(火) 21:54:25
ニューヨークは態度が悪かった 去年の騒動の再来かと嫌な気分になった ネタは面白かったのに、後味最悪で嫌いになった81. 匿名 2019/12/24(火) 21:54:54
片方がミヤネで片方が蓬莱さんに似ていた。 1件の返信82. 匿名 2019/12/24(火) 21:55:01
松ちゃんも今田も、いろんなパターンがあってのこういう笑いながらのボケっていう事もあると思うけどってちゃんとフォローもしていたよね、フォローしつつの今田のツッコミは面白かったよ! あと浜ちゃんはつっこむだけで笑ってしまう迫力と表情の表現力がある方なので、松ちゃんの言う事に納得。83. 匿名 2019/12/24(火) 21:55:40
>>52 今田に対してどんだけ上から目線だよw キンプリのメンバーなんて知らないし、そもそも何人組だよ 2件の返信84. 匿名 2019/12/24(火) 21:56:11
関係ないけどアインシュタインのネタ汚くて最悪だった ツイッターに河合が寒すぎて鼻水だらだらでお食事中の方すみませんとか書いてたけどネタの方が汚い ドン引き 1件の返信85. 匿名 2019/12/24(火) 21:56:13
>>2 何故ここに、キンプリ!? まぁ、普通の大人は今田さんを選ぶんじゃない? キンプリはまだまだ、子供ってわけじゃ無いけど、大人の男性としては見れない86. 匿名 2019/12/24(火) 21:56:17
>>17 やけにダラダラ長いからでは 「俺の話を聞け!」で落ちてるのにいつまでもグズグズ 最後は今田人間辛気くさいさっさと行け、塙にこんなに点数入れなきゃ良かったでしめられた 1件の返信87. 匿名 2019/12/24(火) 21:56:18
>>73 私、最悪やって言ってるの、 笑ってやったのを後悔してる意味かと思ったのに周りが怒ってるという流れにしたように見えた88. 匿名 2019/12/24(火) 21:56:22
>>1 この時せっかく場が持ち直してたのに、上戸彩の「アハ、アハ、アハ」っていう笑い声で台無しになったのも記事に書いてほしかった89. 匿名 2019/12/24(火) 21:56:42
>>81 わかる。左ミヤネ屋に似てた90. 匿名 2019/12/24(火) 21:57:00
>>16 ね。 緊迫もしてなかったし、今田がふてくされんなや~って振ってニューヨークも応えてた感じ。91. 匿名 2019/12/24(火) 21:58:03
この人達だけ笑えなかったけど、関西だと人気なの? 2件の返信92. 匿名 2019/12/24(火) 21:58:13
去年の久保田の件があるから、松本や他の審査員の上沼への対応が優しかった 温かく見守る感じ 特に松本は後輩が迷惑かけたから、申し訳ないっていう気持ちが強かったんだろな93. 匿名 2019/12/24(火) 21:58:20
一方浜田は…94. 匿名 2019/12/24(火) 21:58:26
>>74 確かに、そしてツッコミが笑ってるだけって指摘は正しいと思った ダラダラとメリハリない 1件の返信95. 匿名 2019/12/24(火) 21:58:38
>>1 そんなまっちゃんに誉められたいの?ラーメンズとかの方がうれしいんじゃないの? 1件の返信96. 匿名 2019/12/24(火) 21:58:42
ニューヨークはなんで決勝に残ったのかね アインシュタインがよかった 1件の返信97. 匿名 2019/12/24(火) 21:58:44
M1で初めて見たからニューヨークがどんな芸人か知らないけど、トップバッターがファイナリストに残る可能性はかなり低いのは本人達もわかってるから漫才後のあのトークで爪痕残そうとわざと大袈裟にリアクションしてるんだなと思ったよ 司会と審査員にお笑いのプロがいるから若手が安心して最後に一花咲かせようと頑張ってるように見えた98. 匿名 2019/12/24(火) 21:58:50
>>77 どう怒られてたっけ? 2件の返信99. 匿名 2019/12/24(火) 21:59:50
見てきたよ。 ニューヨーク、本気じゃないけど本心だろうなー。右が投げやりになっだろうなー時、それを左が笑いに変えられれば良いのよ。 それが左が焦っちゃってフォローができずおかしな空気になりかけて結局今田と松本に助けてもらった感じだと思った100. 匿名 2019/12/24(火) 21:59:53
司会がハマタならビンタしてたわ101. 匿名 2019/12/24(火) 21:59:55
>>79 和牛は叩かれまくってて気の毒 毎年沢山ネタ出してきて今年のネタは本当にギリギリ持ってこれたし、余裕は全くなかった 今年最後と決めて出場して精一杯やりきったのに、ぶちギレられ、ネットで叩かれ、ラジオの発言を捏造までされてる 2件の返信102. 匿名 2019/12/24(火) 22:00:19
>>91 東京のよしもとですよ103. 匿名 2019/12/24(火) 22:00:29
>>98 審査員が言うことを先にお前が言うな!みたいなやつ104. 匿名 2019/12/24(火) 22:00:42
>>17 M1は審査員にめちゃくちゃ言われたら、笑いで返すのがお約束なんですよね。 ニューヨークも今田も松本もそのお約束を理解してそれぞれの役割をしているだけじゃん。 この記事書いた人、M1を初めて見た人? 3件の返信105. 匿名 2019/12/24(火) 22:01:12
私全然不快に思わなかったというか目の前でいう分にはいいんじゃないかな? 不貞腐れてるっていうよりショックやーを連発してただけな気が。 因みに今田がマイクをほっぺにぶつけた時松っちゃんそんなんしたらあかんって言ってちょい怒ってたよ106. 匿名 2019/12/24(火) 22:01:20
ニューヨークは得体の知れない不快感がある。 ていうかこのコンビどうでもいいわ。コメントする時間が無駄だから寝るわ・・・おやすみなさい。107. 匿名 2019/12/24(火) 22:01:58
>>101 和牛叩かれてた? 和牛ファンの女性たちが暴れてるのは知ってるけど 1件の返信108. 匿名 2019/12/24(火) 22:02:18
でもまあハイハイって意見聞くよりは面白かったよ でも最後に塙が振られてないのに「今の態度で点下げようかと思った」って言ったのがガチっぽかった あと肝心のネタがクソつまらんかった 敗者復活戦にもっと面白いのいくらでもいたよ 1件の返信109. 匿名 2019/12/24(火) 22:02:36
>>98 和牛の漫才終わったらすぐに今田が褒めるコメントしたら そういうのは「審査員の仕事だから、あんたは言わんでいい」って 1件の返信110. 匿名 2019/12/24(火) 22:03:05
ニューヨークは去年のスーマラと同じで あのつまらなさでよく決勝に残これたなと思った111. 匿名 2019/12/24(火) 22:03:24
>>94 私も確かにツッコミの笑顔気になった。 もっと塩?胡椒?系の方が、歌とのバランスが良かったな112. 匿名 2019/12/24(火) 22:03:24
>>52 絶対嘘 うけるw113. 匿名 2019/12/24(火) 22:03:44
>>53 松っちゃんの順位通りになってるので松っちゃんの価値観合ってると思うよ 4件の返信114. 匿名 2019/12/24(火) 22:04:05
ふてくされてたか? ああいうノリでしょ115. 匿名 2019/12/24(火) 22:04:10
>>95 本人たちも言ってたじゃん 影響力が桁違い 1件の返信116. 匿名 2019/12/24(火) 22:05:04
緊張感がない感じ 去年も上沼恵美子に暴言はいたりもあったし この番組だけでも伸介でて極度の緊張感の中でやってほしい 松本は優しいのかな? 伸介とカウスと上沼恵美子と巨人と松本でやってほしい117. 匿名 2019/12/24(火) 22:05:09
>>49 マジか知らんけどしつこいしウザかった。お笑い芸人のくせに場を白けさせたからナシ118. 匿名 2019/12/24(火) 22:05:17
それよりなんで目がロンパリなのににニューヨークなんだよ119. 匿名 2019/12/24(火) 22:05:40
>>53 「ツッコミが機能してないからつまらない」 じゃあキツイから好みって言ってやったんじゃないの120. 匿名 2019/12/24(火) 22:05:45
松本は吉本騒動で権力あるのが分かったから若手は絶望するだろ 今田さんナイス121. 匿名 2019/12/24(火) 22:06:12
今ちゃん久しぶりに本気でキレてたと思う。 2件の返信122. 匿名 2019/12/24(火) 22:06:46
とりあえず人の意見を聞けよと思った123. 匿名 2019/12/24(火) 22:07:06
>>10 わかる気がする。 いつまでもふてくされて不快だった。すぐに持ち直してくれたら笑えたけどいつまで言ってんの?と呆れた。 結局たいして面白くなかったし。 1件の返信124. 匿名 2019/12/24(火) 22:07:09
審査員が個人的な好みで点数決めちゃっていいんだ?ってちょっとびっくりしたけど。ツッコミが怒ってるとか笑ってるとかどうでも良くない?ネタが面白ければ 3件の返信125. 匿名 2019/12/24(火) 22:07:18
>>115 松本に嫌われたら芸人人生終了 1件の返信126. 匿名 2019/12/24(火) 22:07:36
ああ言うノリじゃないの? あれはふてくされで、えみちゃんのは叱咤激励になるの? えみちゃんのも叱咤激励でニューヨークもノリでしょ ただ、ニューヨークはノリもつまらなかったし知名度も低かったせいでふてくされるってなった127. 匿名 2019/12/24(火) 22:07:53
本気だろうとネタだろうと、ブチギレ→相方がフォローして笑いに転化ならいいんだよ。しつこくブチギレするだけって見てて楽しめない 2件の返信128. 匿名 2019/12/24(火) 22:08:12
>>83 メンバーどころか、キンプリ自体知らなかった…。 姪っ子に聞いたけど、あんまりカッコいいのいないよ!って言ってた。 1件の返信129. 匿名 2019/12/24(火) 22:08:26
>>124 その曖昧な笑いがネタをつまんなくしてたって話130. 匿名 2019/12/24(火) 22:08:34
やっぱり男性は頭の回転が速くて機転が利くね 女性MCだったらこうはいかないだろうな 1件の返信131. 匿名 2019/12/24(火) 22:08:40
>>121 今田もだけどナイツもムカついてたね132. 匿名 2019/12/24(火) 22:08:53
スマホやってたから声だけ聞いてたけど、先輩と後輩がちょっと楽しそうにやっているなと思ったけど そんなにいちいち反応することかな どんどん言いますんで突っ込んでください!な感じじゃないの133. 匿名 2019/12/24(火) 22:09:23
>>86 最後そうだったよね。記事はこの部分を書いてるのかと思ったら違うのね。 ホント辛気くさかった。 1件の返信134. 匿名 2019/12/24(火) 22:09:44
>>121 ニューヨークの特に顎ナシは不快だった135. 匿名 2019/12/24(火) 22:10:01
>>124 ツッコミが面白さ半減させてるからでは136. 匿名 2019/12/24(火) 22:10:14
バックでの川島の中継で「ツッコミ達がいきり立ってます」みたいなコメントもおもしろかった 誰かをフォローしてるとかじゃないだろうけど笑いに昇華させてこそ芸人だと思う ニューヨークの「最悪やー」も笑いにしたかったからこその発言だと思うんだよね それを昇華させきるかどうかなんかなあ… ことしの見取り図みたいに来年またファイナル来いよって思う137. 匿名 2019/12/24(火) 22:11:44
>>108 塙の審査の時のコメントってゾワーっとする怖さあるわw目の奥も笑ってないし138. 匿名 2019/12/24(火) 22:11:58
>>33 むかーしむかし。中川家というトップバッターで優勝したコンビがおったんじゃ。 1件の返信139. 匿名 2019/12/24(火) 22:12:21
ニューヨーク、結構面白いと思ってたけど最下位か…。 トップバッターで不利だったと言えど、それだけが今回のエムワンで残念だ…。 今回のエムワンは再開後久しぶりに全体的にレベル高かったし、評価・順位・優勝者が妥当で満足と納得が行き、ミルクボーイとぺこぱという面白い芸人が新しく知れたという収穫もあったけど。140. 匿名 2019/12/24(火) 22:12:27
>>124 まずネタがつまらんかった。あれはツッコミがキツかろうが緩かろうが面白くない。ただネタがつまらないとは言えないからね141. 匿名 2019/12/24(火) 22:12:28
>>48 最初は面白かったけど、引っ張り過ぎで笑えなくなった。 引き際大事。142. 匿名 2019/12/24(火) 22:13:12
M-1おわってそっこー家に女よんでたもんね よくやるわ143. 匿名 2019/12/24(火) 22:13:15
>>91 関西ローカルには出てないよ144. 匿名 2019/12/24(火) 22:13:29
>>133 前のMー1で笑い飯が一言 「思ってたんと違う~」の敗戦コメントで笑いとってたけど こういうのってやっぱりセンスなんだろうね 1件の返信145. 匿名 2019/12/24(火) 22:13:56
>>127 今ちゃんからも、えーかげん辛気臭いねん、お前とか言われてたし。146. 匿名 2019/12/24(火) 22:14:21
ツッコミうんぬんより、まじでつまらなくてビックリした! m-1で歌ネタって… エンタ見てるのかと思った。 1件の返信147. 匿名 2019/12/24(火) 22:15:17
変な歌詞へのツッコミと「歌詞で〇〇って言っとけば女子は喜ぶ」系のツッコミがニコニコ単調だとは思った。緩急あると笑いに繋げやすい148. 匿名 2019/12/24(火) 22:15:32
>>130 頭おかしいのか149. 匿名 2019/12/24(火) 22:15:42
>>79 かまいたちに声かけてて ってあって、見直したらミルクボーイ優勝決まったあとに水田が濱家に声かけてた… 和牛なぜか叩かれてるけど、水田の優しさを見たような気がしてちょっと見入ったよ… 和牛にしかわからないかまいたちの気持ちがあるんだろうなと思った150. 匿名 2019/12/24(火) 22:16:06
>>127 松本人志が漫才の評価してくれてるのに、顔も向けないってどういうことよ151. 匿名 2019/12/24(火) 22:16:37
最後は先輩に気を遣わせてたしシーンとなってたし早くその場から消えろと思ってた。152. 匿名 2019/12/24(火) 22:17:39
あのくだり面白かったけどなあ むしろ点数が振るわなかったのを芸人として取り戻そうとしてた感じ 2件の返信153. 匿名 2019/12/24(火) 22:17:56
トピタイ詐欺やん ふてくされてないし154. 匿名 2019/12/24(火) 22:18:15
今ちゃんいい人だな 若い女の子にモテる理由がわかる 1件の返信155. 匿名 2019/12/24(火) 22:19:27
塙は一番高い点数入れてたから、不貞腐れた態度が気に入らなかったんだろうね。ちゃんと評価してくれた人もいたのに 1件の返信156. 匿名 2019/12/24(火) 22:20:23
震えるほどの緊張の中でしてほしい なめたマネできないように 審査員に紳助とカウス希望します!157. 匿名 2019/12/24(火) 22:21:51
ぺこぱにたいして茄子の方が動きまくるから 審査発表の時に「シャキッとせえ!」?みたいなこと言ってたのが お母さんっぽくって微笑ましかった(笑)158. 匿名 2019/12/24(火) 22:21:52
>>52 今田耕司は理想が高過ぎて結婚出来ないだけで一般人からしたらハイスペックだと思う キンプリの事は知らないけど 1件の返信159. 匿名 2019/12/24(火) 22:21:57
>>17 ふてくされてたと言うより、とにかく注目されたくて大声出したって感じに見えた。160. 匿名 2019/12/24(火) 22:22:02
>>154 まあその分巨人師匠に怒られたみたいなミスもしちゃうけど。 緊張した若手はやりやすいだろうね 東野だったら多分本番はミスもなく進行して終わってから泣くまで弄り倒す感じだと思う。サイコパスだから 1件の返信161. 匿名 2019/12/24(火) 22:22:02
>>155 そうそう、松っちゃんの事を1番凄い人と言ってたし他の審査員もいるのに失礼な奴だと思った162. 匿名 2019/12/24(火) 22:22:29
炎上って2年も前の事なんだ もっと最近だと思ってた163. 匿名 2019/12/24(火) 22:23:03
ヤクザと友達の紳助なんて出てきたら宮迫だって出てくるし、絶対いらないわ164. 匿名 2019/12/24(火) 22:24:41
>>9 最近の20代は大抵こんな感じの反応だよ 理解され過ぎながら育って、あまり否定されるって経験が少ないからかわす方法を知らずにむくれてしまう感じ 5件の返信165. 匿名 2019/12/24(火) 22:25:53
>>7 なんでw166. 匿名 2019/12/24(火) 22:27:07
>>113 やっぱり凄いね、松ちゃんは笑いには厳しいわ167. 匿名 2019/12/24(火) 22:27:27
結果注目されたしラッキーぐらいにしか思ってないよ。前から評判悪いし168. 匿名 2019/12/24(火) 22:27:44
>>113 塙と志らく以外、みんなニューヨークに最低点つけてる 1件の返信169. 匿名 2019/12/24(火) 22:29:20
ニューヨークと言えばパンツマン騒動 1件の返信170. 匿名 2019/12/24(火) 22:31:44
>>52 アホなの?w171. 匿名 2019/12/24(火) 22:32:53
>>1 番組見ていないから本文読んでもどこで不貞腐れたかが分からなかった 頭を抱えたと不貞腐れたがイコールなわけではないよね?172. 匿名 2019/12/24(火) 22:33:38
>>152 相方あわあわしてただけだったし、面白かったのは機転利かせて今田と松本が面白くしてくれたからだよ173. 匿名 2019/12/24(火) 22:35:39
あれからモナカの家紋みたいな模様が気になってじっくり見るために買ったわ。確かにモナカの口にはならなかったけど174. 匿名 2019/12/24(火) 22:36:02
ニューヨークは性格悪いよほんと。若手ライブとかで一番感じ悪かったし・・・なんか炎上してても「さーせん」程度だし175. 匿名 2019/12/24(火) 22:37:00
宮根とミヤネ屋の天気予報の人にソックリだよね! そのモノマネしたらうけそう!176. 匿名 2019/12/24(火) 22:39:14
関係ないけど武智が四千頭身の漫才にキレてるらしいよ 3件の返信177. 匿名 2019/12/24(火) 22:39:26
むくれてたかな? ああいうノリだったと思うけど。178. 匿名 2019/12/24(火) 22:40:01
>>1 見てた見てたw 生放送だから結構表情まんまだよね。 今田は生放送慣れてるからサラッとフォローしてたけど、この記事みて思い返したら、確かに上手くフォローしたと思う。 今田東野は安心感あるな。 2件の返信179. 匿名 2019/12/24(火) 22:42:00
松ちゃんはハマタ大好きってことは良く分かった180. 匿名 2019/12/24(火) 22:42:40
>>101 たしかにM1の実況トピは怖かった 和牛ファンもアンチ側も181. 匿名 2019/12/24(火) 22:42:42
ツッコミのほう、阪神の高山に似てる182. 匿名 2019/12/24(火) 22:43:13
>>176 何で? 2件の返信183. 匿名 2019/12/24(火) 22:44:01
>>152 あそこで、コンビのやりとりで笑いに変えてれば取り戻せたと思うよ。 相方は黙るし右はしつこいしでどうにもなれず審査員と司会が助けてた184. 匿名 2019/12/24(火) 22:44:16
>>10 ギョロ目が生理的に無理185. 匿名 2019/12/24(火) 22:45:04
このニューヨークって人達、宮根と蓬莱さんに似てない?ミヤネ屋ネタやってほしいわw186. 匿名 2019/12/24(火) 22:45:31
>>168 まぁ、二人もみんなも トップバッターだから上乗せしててその点数なんだろうけどね187. 匿名 2019/12/24(火) 22:45:47
>>182 敗者復活の漫才で去年の騒動をネタにされたから188. 匿名 2019/12/24(火) 22:46:23
緊迫はしてなくて、今田はうまいことフォローしたなって思ってた。それよりも、阪神さんが、「今田くん、それは僕らが言うことやから君は言わんでええよ」みたいな事を言ったのが気になってる。今田が、すみません!って謝ってたけど、なんか癪に触るようなこと言ってたっけ?そんな感じしなかったんだけどね。今田の司会、うまいとおもうんだけどなぁ。 3件の返信189. 匿名 2019/12/24(火) 22:47:30
>>188 審査員が点数入れる前に審査に影響すること言うなって意味かと。190. 匿名 2019/12/24(火) 22:47:32
>>113 この表だと一目瞭然だね。松ちゃんすごい。191. 匿名 2019/12/24(火) 22:48:47
ニューヨークはネタがクソつまらなかった。弱いボケに弱いツッコミ何もかもが中途半端。 松本も単純につまらないネタとは言えないからオブラートに好みではないと批評しただけでしょ。 ニューヨークの腕がないから不貞腐れ絡みも空回りしたうえ止め時を見誤り空気が悪くなったから先輩の今田と松本がフォローするはめに。2人はさすが芸人だね。笑いにかえてた192. 匿名 2019/12/24(火) 22:49:26
>>17 だとしても、あの態度はないと思った。193. 匿名 2019/12/24(火) 22:49:50
>>182 生徒と先生のネタで、先生が有名人の名前の生徒を立たせるってやつ。 最初は松本と浜田って呼んでて、その名前を立たせるのはちょっと…って次々いろんな有名人の名前出してたけど、その中で、クボタと武智を立たせるって言って、クボタと武智を立たせていいのは上沼先生だけって言って笑い取ってた。 敗者復活のネタで、賛否両方あったけど面白かったよ。194. 匿名 2019/12/24(火) 22:50:41
>>188 司会は中立であるべき。195. 匿名 2019/12/24(火) 22:51:35
生意気な態度だなーと思ってたけど、 松ちゃんも昔めちゃくちゃ生意気だったからいいや。196. 匿名 2019/12/24(火) 22:55:53
>>164 え、ニューヨークって20代なん?? 1件の返信197. 匿名 2019/12/24(火) 22:56:55
うまいまだー!198. 匿名 2019/12/24(火) 22:56:57
>>196 30代半199. 匿名 2019/12/24(火) 22:56:57
>>49 初めて見る人の方が多くてどんなコンビかもわからないのに あの態度されたら大多数がなんだこいつらって思うよ キャラだと言われても知らんって感じ200. 匿名 2019/12/24(火) 22:58:04
>>164 33歳みたいだよ・・・同じ様なもんだけどw201. 匿名 2019/12/24(火) 22:58:15
>>41 審査員もそれを加味した点を付けてるらしいから、単純にニューヨークの提供した笑いが笑えなかっただけ。202. 匿名 2019/12/24(火) 22:59:37
>>66 松ちゃん「和牛落ちたのがな〜」なんて言ってないよ。 正確には「和牛敗れるって言う衝撃的な展開ですねぇ」と言ってたから、ニュアンス違う。203. 匿名 2019/12/24(火) 23:01:34
>>169 松本さんともパンツマンとも上手く絡めないってキツイねw204. 匿名 2019/12/24(火) 23:03:12
>>160 巨人師匠に怒られた件は今田が悪いから仕方がないね。ただ意図を理解できない人達が巨人師匠酷い!今ちゃん可哀想!というコメをしていることにビックリ。 今田は司会うまいけど審査があるM-1では公平な司会者という立場を忘れてはいけない。 和牛と不要なヨイショ合戦、審査前なのに影響を与えるかもしれない褒める評価はダメだよ 1件の返信205. 匿名 2019/12/24(火) 23:04:02
今田耕司はほんとーーに司会うまい ものまねでも、演者にも審査員にもまんべんなく話振ってツッコんでうまくまわしてスゲーっていつもおもってる アナザースカイはゲストをすごくたてながら話引き出しながらおもしろくツッコんで ほんと器用で頭良いとおもう 紅白歌合戦の司会も下手な女優やアイドルやアナウンサーより 今田耕司でいいのに206. 匿名 2019/12/24(火) 23:04:54
>>9 かまいたち山内が大会の総括としてトップバッターのニューヨークが盛り上げてくれた素晴らしかったっていう話を打ち上げで和牛としたって言ってたよ やりとり自体が面白くなかったって言ってる人は別として、本気のリアクションだと思って叩いてる人は確実に見当違い 2件の返信207. 匿名 2019/12/24(火) 23:05:30
リアルタイムでも見てたけど、流し見してたし、どんな感じか見に行ってきたら、全く普通のながれだった。あれ本気にする人、普段どんな生活してるんだろ…208. 匿名 2019/12/24(火) 23:05:54
>>66 間違った解釈で批判されて松本可哀想。 これにプラスした人はM-1見てないの? 1件の返信209. 匿名 2019/12/24(火) 23:07:29
松ちゃんの一言がそれほど影響力あると思ってしまったんじゃない? 「無理ですよ松本に言われたら」みたいな事言ってたし世代的に小さい頃から見てたと思うしその人に言われたら終わったってその場では感じてしまったのかな そんな事ないんだけどね210. 匿名 2019/12/24(火) 23:07:53
>>178 昔ダウンタウンが司会やってる番組に赤塚不二夫がゲストで出たとき、カメラを向けないと映らないようなスタジオの脇にまだ若手だった今田東野、ほんこんとキム兄?とあと誰かで5人ほどいて、ダウンタウンが赤塚不二夫に「これから先、この中で誰が売れると思います?」って聞いたら「そりゃ彼(東野)かな~マスクがいいから」って言ってて、そのあとの話の流れで赤塚の発言に乗っかってきた今田に対しても「あ~、君(今田)もイイネ!(´∀`)」って言ってたなw 1件の返信211. 匿名 2019/12/24(火) 23:08:00
あれは、よしもとのイチャイチャというか いじりやん、と思うけどちゃうの??212. 匿名 2019/12/24(火) 23:09:54
最後しっかり長めにお辞儀していたからいいんじゃないかなー 1件の返信213. 匿名 2019/12/24(火) 23:10:47
あ、あ、あれを、マジもののやり取りだと思ってみてる人いるの? あれ、関西人しかわからないくだり? そーなんやー。 日本て、狭いようで広いな。214. 匿名 2019/12/24(火) 23:11:27
>>176 ヤバい四千がひき肉にされる215. 匿名 2019/12/24(火) 23:14:47
え?あの最悪やーって言うてたのも普通にネタやと思って見てたけど? オーバーに落ち込むっていうノリやん 本気でスネてる訳ないやろwww テレビで、しかもM1やのにスネる訳がない! この記事書いた奴も、それを信じる奴もアホやろ 2件の返信216. 匿名 2019/12/24(火) 23:15:59
ネタだとしても引っ張りすぎておもんない217. 匿名 2019/12/24(火) 23:16:04
>>77 自分が怒られた時の返しもうまいと思った。 変な空気にならずにかわす感じ 今田さん見直したわ218. 匿名 2019/12/24(火) 23:16:24
生放送に強いよね!TBSでもやってるし 霜降りのVTRも上手く流せなかったときのフォローもよかったよ219. 匿名 2019/12/24(火) 23:16:35
>>138 それも今と違ってMAXピリピリしてたよね 見てるこっちも緊張したけどあの雰囲気好きやったなー220. 匿名 2019/12/24(火) 23:32:21
>>107 実況トピで叩かれまくってた。 1人やたら暴れてるアンチいたけど…221. 匿名 2019/12/24(火) 23:35:38
>>113 今回の順位妥当だと思う222. 匿名 2019/12/24(火) 23:41:02
さっき、NHKのアローン会でてたよ。 今田がけっこんしたい、、、的な話を真剣に話していて、応援したくなった223. 匿名 2019/12/24(火) 23:47:37
最悪やー!は別に悪態とかではなかったような… 今田のいじりも含めてそういうノリというか そんないちいた真面目にお笑い見なくても224. 匿名 2019/12/24(火) 23:49:04
そもそも漫才コンビ名に『ニューヨーク』 なんてカッコつけた名前つけてる時点で笑いのセンス0 1件の返信225. 匿名 2019/12/24(火) 23:51:51
>>49ほんとに…なんでこんな叩かれてるの?!真面目か! 1件の返信226. 匿名 2019/12/24(火) 23:52:47
>>9 私は、おいしいと思ってたと思うけど。 ふてくされて笑いが生まれたから、少ししつこくやってたのかなって思ったんだけど、違うのかな?227. 匿名 2019/12/24(火) 23:53:52
>>4 徳井の穴を埋めるMCも違和感なかった228. 匿名 2019/12/24(火) 23:54:49
ニューヨークのネタは確かに面白くはなかったけど、松本のコメントは私嫌い。 だって、自分の好みで笑いながらツッコムの嫌いとか、完全に芸風を否定してるし。 だからか、その後の人たち、笑わないようにしていたような気がするし。 松本の罪は深い気がする。229. 匿名 2019/12/24(火) 23:55:53
>>210 あはははw そんな頃からw でも生放送MCの芸人なら、今田東野が頭一つでてると思う。フォローうまいよね! あたってた?ね!w230. 匿名 2019/12/24(火) 23:56:21
>>36全然凍りついてなんかないけど231. 匿名 2019/12/24(火) 23:59:35
私の大好きなパンツマンをバカにして笑いを取ろうとするスタイルがもう無理だしそもそもウケずに炎上した時点でこいつらをお笑いだとは思っていない。 パンツマンはちゃんと謝罪したのにこいつらは何日も経ってからあからさまに偉い人から言われたから謝りますみたいな感じが本当もう腹立たしい。 パンツマン愛が溢れてしまったけどそれ抜きにしても何一つ面白くない人たち232. 匿名 2019/12/24(火) 23:59:59
ニューヨークはつまらなかっただけ つまらなかった奴はさっさと退場せなあかん 流れも悪くなるし、司会者に半分ど突かれるマネさせるまで居座るのは去年の武智の態度に近い。 いね233. 匿名 2019/12/25(水) 00:02:39
>>10 そんなことあったんだw オードリーもラジオでニューヨークは俺らのこと馬鹿にしてるよなって言ってたw234. 匿名 2019/12/25(水) 00:02:45
でも、結局ニューヨークが最下位だったのは 松本が個人的に「好きじゃない」漫才をしてしまったかのように受け取れる、、、 1件の返信235. 匿名 2019/12/25(水) 00:09:38
リアルで良かった コンテストなんだから 変にみんな良くやったみたいなコメントはいらない 審査員も好みがあっていいと思う それをカバーする今田さんがいるから成立するし 落ち込むニューヨークが いかに真剣かを思わせてくれてまた良かった このくらいガチじゃないとね236. 匿名 2019/12/25(水) 00:11:13
あれがネタやとしても、プロならもっと上手く、面白くできたはず。見てて不快やったし、今田と松本に助けられてる感がすごかった。237. 匿名 2019/12/25(水) 00:13:09
>>234 でもお笑いなんてみんな好みあるの当たり前じゃない? 別にそれでいいとおもうけどな。 だから審査員も何人もいるわけだし。 まぁー好みかどうかはわからんけど、ニューヨークはおもしろくなかったわ。238. 匿名 2019/12/25(水) 00:13:52
わたしはあの「最悪やん!!」はよかったとおもうよ笑 あれだけ笑ったわ。。239. 匿名 2019/12/25(水) 00:15:33
ラブソングを君に贈るよ〜マジで切ない恋の歌〜240. 匿名 2019/12/25(水) 00:19:03
私、ニューヨークすきなんだけどなぁ。KREVAのネタとか面白いし。241. 匿名 2019/12/25(水) 00:25:49
>>32 今回の大会全体のことを風俗店に例えてたよね 笑えん242. 匿名 2019/12/25(水) 00:28:47
>>104 笑いになってなかったから書かれたんじゃ 1件の返信243. 匿名 2019/12/25(水) 00:30:37
>>35 その絡みが面白かったら言われない244. 匿名 2019/12/25(水) 00:32:30
>>1 まじでM-1の良い緊張感とか人生変わる空気感とか全て今田が作り上げてきてると思う。 キングオブコントも今田が司会すると全く価値が変わってくると思う。245. 匿名 2019/12/25(水) 00:33:26
お浜のブルーバードの曲調に湘南の風みたいな歌詞でパリピみたいなのを馬鹿にしてネタにしてた感じだね ツッコミの人の最悪や!のリアクションはよかったと思う。実際芸人たちは松ちゃんから評価されたいのに好みじゃない言われたからショックで本音だったと思うけど、笑える言い方だったもん あれでガチガチで落ち込んでたりしたら松本も悪者だし、M1自体も去年みたいに審査員から何言われるんだろうって会場のお客さんまでガチガチの重い空気になっちゃうから でも、この2人の顔立ちってなんだろ…全国区じゃないよね。邪悪すぎる246. 匿名 2019/12/25(水) 00:35:17
まぁ、松本の意見がどうこうより、ダントツで面白くなかった247. 匿名 2019/12/25(水) 00:38:29
>>215 つまらなかったから不快に思った人が多かったんじゃない?248. 匿名 2019/12/25(水) 00:39:07
M-1に出られたのが不思議。 ニューヨークの歌って、メロディーが浜崎あゆみさんのブルーバードだったよね(笑)249. 匿名 2019/12/25(水) 00:54:21
>>72 ニューヨークがあんまりうるさいから、意見言う前にまっちゃんが冗談で「以上です!」って終わらせようとして会場がええー!?ってなったけど、まっちゃんは笑いながらちゃんと続きを話したよね あれまっちゃんだから優しかったけど、もっと厳しい師匠ならほんとに「以上です!」のとこでやめてそうだと思った ニューヨークはネタで不貞腐れて後に引けないのはわかったけどしつこいし下手すぎた250. 匿名 2019/12/25(水) 00:56:05
>>83 >>128 今田はかっこいいの? 今田の顔とセックスできるのすごいね 今田とセックスできる人は浜田ともセックスできそうだね 5件の返信251. 匿名 2019/12/25(水) 00:57:34
>>224 ダウンタウンに憧れてとか…?252. 匿名 2019/12/25(水) 01:01:23
>>9 え、普通にネタみたいなやりとりだと思ってた。 ふてくされ芸みたいな。253. 匿名 2019/12/25(水) 01:01:25
>>225 真面目かって言うより見てて不愉快だったって話をしてるんだと思うけど254. 匿名 2019/12/25(水) 01:02:47
今田さん安定してるわぁ。 毎回笑御籤のくだりで上戸彩といちゃいちゃするのも好きだわ笑 あれ2人で打ち合わせしてるのかな笑 1件の返信255. 匿名 2019/12/25(水) 01:05:04
>>188 阪神ちゃう、巨人や。 オール阪神巨人の巨人! 1件の返信256. 匿名 2019/12/25(水) 01:05:16
>>242 真面目なんだね。257. 匿名 2019/12/25(水) 01:06:12
>>146 さや香の歌のお兄さんは面白かったけどニューヨークのは確かにエンタって感じだった258. 匿名 2019/12/25(水) 01:13:42
>>212 本当にふてくされているんだったらお辞儀もおざなりだよね。 多分、トップバッターで緊張して点数も低くて松本にも突っ込みが嫌いと言われて、どうしていいかわからない泣きたい気持ちでいっぱいだったと思う。 ここで涙を見せないようにするには、怒り芸しかなかったのではないかなぁ。259. 匿名 2019/12/25(水) 01:22:33
優勝決まった後に審査員コメントで上沼さんが泣いて言葉に詰まりながらコメントしたあと、 今田が一言 『漫才愛ですねぇ。』 って。私まで泣いてしまったじゃないかい。260. 匿名 2019/12/25(水) 01:26:49
ニューヨークのとこで機転をきかしたのはもちろんよかったけどそれよりミルクボーイのネタで今田が涙出ちょちょぎれるぐらい笑ってたのが印象的だったわw261. 匿名 2019/12/25(水) 01:27:54
>>9 ふてくされたボケでしょもっといけみたいな雰囲気あったじゃん ツッコミ入れてもらってニヤってしてたし最後ふてくされ顔からニコって笑ってたしネタがすべっちゃったからみんなでニューヨークにサービスしたんだと思うよ262. 匿名 2019/12/25(水) 01:31:36
>>1 確かに視ていてあの態度にはビックリしました 時代も変わって行きますもんね でも視ている方からすると少しツッコミの人の態度は不愉快でした とろサーモンのデブと仲良さそう... 1件の返信263. 匿名 2019/12/25(水) 01:36:31
そもそもの笑いの才能や、もともと持ってる華、なんかこの人たち面白いっていう空気感 それが無いから、笑いの素人にまで酷評される そういうことです264. 匿名 2019/12/25(水) 01:48:47
>>49 あのコンビ性格悪いからね…心の中はめっちゃ愚痴ってるよ 2件の返信265. 匿名 2019/12/25(水) 01:50:21
>>10 久保田と同じニオイがする266. 匿名 2019/12/25(水) 02:02:43
>>144 あれは伝説! 1件の返信267. 匿名 2019/12/25(水) 02:04:56
>>266 鳥人 今でも忘れないよ🥳 2件の返信268. 匿名 2019/12/25(水) 02:10:01
>>267 鳥人は呼吸困難なほど、家族全員大爆笑したなー。 1件の返信269. 匿名 2019/12/25(水) 02:14:49
綾部は今何やってんだろ270. 匿名 2019/12/25(水) 02:18:15
>>255 素で間違えた。すみません😣💦⤵️271. 匿名 2019/12/25(水) 02:27:27
>>164 一括りにされましても。 ネタなのは分かったけど下手くそなだけ。 これを本気で受け取ってしまう人の方が現代っ子だなぁと思う。まぁ私20代だけど。272. 匿名 2019/12/25(水) 02:41:27
こんなの鑑定団に出てくる素人に比べたら後輩だし楽勝だろうな。 ギャラ考えたら今田は軽いフォロー100本するくらいのギャラはとってる。273. 匿名 2019/12/25(水) 02:59:31
一言言わせてほしい。 ヒラメは見たくないんだよ、いくらうまくても274. 匿名 2019/12/25(水) 03:00:35
>>250 今田がカッコいいって言ってる? バカじゃね?275. 匿名 2019/12/25(水) 03:02:29
>>35 なんか長かったですよね、不貞腐れるやりとり そのあと笑顔でポジティブな返しがあれば逆に笑えますが、ただただ不貞腐れるだけの時間が長くて逆に気まずい空気になりそうな感じでしたよ それを今田さんが面白くした感じがしました 霜降り明星のせいやみたいにイジられても空気悪くならず、見てて笑ってしまう感じの返しの方が安心できます あの不貞腐れ方は、色んな見方があると思いますが、今田さん居なかったら確実に空気悪くなってたと思います 松本さんも謝ってたり、気を遣わせてたし276. 匿名 2019/12/25(水) 03:03:43
>>250 今田が好きって言ってなくね? 意味もわかってないのにコメントすんな! 1件の返信277. 匿名 2019/12/25(水) 03:10:42
>>2 ジャニヲタうぜぇ、、、www278. 匿名 2019/12/25(水) 03:27:05
男のすねるタイプは厄介だよねー279. 匿名 2019/12/25(水) 03:56:41
>>30 更年期でしょ280. 匿名 2019/12/25(水) 04:25:44
>>250 なんでそうなるんだよ ジャニオタってほんとやばい奴ばっかだな281. 匿名 2019/12/25(水) 05:27:12
あそこで普通に反省してたら、全然面白くない。こんなの無理矢理記事にするなんて、ホント書くことないんすねw282. 匿名 2019/12/25(水) 05:37:52
ゆとり教育の産物283. 匿名 2019/12/25(水) 05:52:01
>>215 実際見てての感想書いてるよ。 引っ張り過ぎで面白くないネタだったね。284. 匿名 2019/12/25(水) 06:08:04
>>1 関西で司会をしてる特盛よしもとで沢尻エリカの逮捕について、取り上げてた時に発言してたのを見て以来めっちゃ嫌いになった。 2件の返信285. 匿名 2019/12/25(水) 06:59:19
>>52 関ジャニ∞ 大倉くん一択!!286. 匿名 2019/12/25(水) 06:59:29
>>264 顔が物語ってる 見たくない顔287. 匿名 2019/12/25(水) 07:01:25
>>250 セックスは誰とでもできる🎶 今田さんや浜田さんはそこまでブサイクではなくない? 蛭子さんは無理やけど…… 1件の返信288. 匿名 2019/12/25(水) 07:02:53
>>284 何を言ってたの? 時代遅れの会社で働いているので見れてない…… 2件の返信289. 匿名 2019/12/25(水) 07:23:15
>>276 結婚出来るんでしょ?今田と290. 匿名 2019/12/25(水) 07:26:43
>>284 あれは寺の息子としての信念で「沢尻のことはもう法が裁いてるんだから、背景をわからない第三者がそれ以上、あいつが悪いと責め立てるのは気分ええかもしれんけど俺はちゃうと思う」って意図だから悪くは取らなかったよ 清水ふみかの時も似た話でほんこんさんと意見分かれてた ほんこんさんはふみかすを徹底して「みんながやりだしたら秩序か保たれない」とある意味正論 今田は「この子が死んだらどうすんの?それで生きれるなら逃げたらええ。一人一人の器がちゃうんやから耐えれる人が耐えたらええ」 ほんこんさんやタイゾーは正しいと思うけど、私は今田の考え方のが好き291. 匿名 2019/12/25(水) 07:32:20
>>62 私もアラフォーだから今田 若い人からは気持ち悪いかもしれないけど、年齢釣り合ったおじさんとしては顔はあれでもスタイル保ってて小綺麗だから容姿も及第点 テレビでの発言や行動を見る限りでは年齢相応に精神も成熟してる 経済力抜きにしてもそんなに悪くない292. 匿名 2019/12/25(水) 07:40:09
>>158 若い頃から顔のブサイクを感じさせないスタイリッシュさで、顔のよかった東野より女性人気高かった まっちゃんが「今田の顔、よー見てみい。めっちゃブサイクやで」と念押ししてたし さんまのまんまで、さんまが「お前ら今女の子に人気あるからな」みたいに言って「東のりは男前やけど僕はブサイクです」と自分で言ってた 1件の返信293. 匿名 2019/12/25(水) 07:41:15
>>268 面白かったですよね 未だに時々YouTubeでみてる294. 匿名 2019/12/25(水) 07:41:18
松ちゃんの相方自慢ノロケがまた出たのかw 浜ちゃん愛されてるなあ。295. 匿名 2019/12/25(水) 07:41:40
ガチでパニックになってたのを 今田兄さんが上手くフォローしてたね ニューヨーク、気持ちはわかるけど 審査してくれて意見言ってくれてる 大先輩の話はちゃんと聞かなきゃ296. 匿名 2019/12/25(水) 07:43:53
>>287 浜ちゃん、今田は電車にいるおじさんの中では普通だよね 蛭子さん級ではないよ 清潔感は一般のおじさんよりマシだと思う297. 匿名 2019/12/25(水) 07:48:43
>>56 まさにそれ 面白ければあの態度でも笑えるが1番面白くなかった298. 匿名 2019/12/25(水) 07:48:56
浜ちゃんて可愛いおじさんの代表格じゃん。299. 匿名 2019/12/25(水) 07:50:15
>>109 巨人師匠がもっともなんだけど、今田もお笑い大好きで頑張る若手に好意的だから言ってあげたくてつい出ちゃったんだろうね 1件の返信300. 匿名 2019/12/25(水) 07:52:05
>>178 ごっつでも今田1番達者やった。 松ちゃんの無茶振りアドリブにもいつも上手くかえしてた。 ひがしのりはマイペースやった。301. 匿名 2019/12/25(水) 07:55:48
>>123 ほんとそう 本気かネタかはどうでもよくて単純に不快だった 今田いなかったら事故だったよ こういう時に「本気だと思ってんのwww 」っていうのもずれてる 本気であれネタであれ、テレビで作り上げた空気に感じることは変わらない302. 匿名 2019/12/25(水) 08:00:59
>>254 向上委員会でミキ兄が今田にキレて「上戸彩の隣で当日笑ってるだけで楽な仕事やな!こっちは一年必死や」と言ったの笑った 大先輩いじりにザブングル加藤も「お前たまにはホームラン打てるんだな」と称賛303. 匿名 2019/12/25(水) 08:10:22
>>250 読解力皆無でビビる。 質問の内容からしてもう冬休みの小学生? 本読みな。304. 匿名 2019/12/25(水) 08:15:43
理解力なくなり過ぎじゃない?305. 匿名 2019/12/25(水) 08:17:30
>>104 NON STYLEもジャッジから「フリートーク下手」とめっちゃいじられてた そこでどう返すかも漫才師の器量 1件の返信306. 匿名 2019/12/25(水) 08:17:58
>>264 ニコニコ動画で、人気の料理配信者を必要以上に弄って怒らせた事は忘れてない。 見ててマジで不快だった。 人をバカにして笑い取ろうとするの本当嫌い。 1件の返信307. 匿名 2019/12/25(水) 08:29:01
>>204 巨人と今田は長年何度も共演してる旧知の大ベテランとベテランだから、先輩が普通の注意をして「すみません」と謝っただけのこと 大御所と無名の新人ならともかく、会社で部長が専務に注意されてすみません、みたいな日常風景だと思う かわいそうとかじゃないよね308. 匿名 2019/12/25(水) 08:30:46
>>305 えみちゃんはNON STYLEを自分の番組に呼んでたから漫才に感心して誉め称えて「フリートークがね」だったね309. 匿名 2019/12/25(水) 08:41:42
今田は昨日のNHKのアローン会の番組で、一人ですることをNHK向けなのか言葉選んで「アローンワークアウト」と言ってた 語感がきれいで意味も伝わる 地頭いい人なんだなと思う310. 匿名 2019/12/25(水) 08:47:05
>>288 沢尻被告についても「まわりの環境もあるし、何がキッカケで(薬物を)始めるか分からん。彼女が何がキッカケで始めたか誰が分かるの?単にクラブで遊びでやったかどうか誰が分かる?違う彼氏に、これやってみ?めちゃ気持ち良くなると言われたかも分からん。人はそれぞれ理由、事情があるねん。それを一緒くたにしてはだめ」と力説した。 ほんこんが「あかんもんはあかんやん」と指摘すると、今田は「あかんからこれがあるやん。国がちゃんとやってる」と、裁判で刑が確定した場合はそれに従うと返答。「1人ずつ理由がある。もっとこの子の生い立ちとかさかのぼっていろいろ考えた時に、絶対になんか事情があるねん。だからやったから悪いって決めつけるのはちゃうと思う。人には理由があるの!」といつになく真剣な表情でまくしたて、会場からは拍手も起こった。 事情があったら薬をやっていいのかとテレビ見て思った 薬はやったら絶対悪いのに擁護していて、スタッフが拍手していてシラケた311. 匿名 2019/12/25(水) 09:01:58
>>4 藤本の擁護しなければ好感度上がる 1件の返信312. 匿名 2019/12/25(水) 09:17:58
>>267 鳥と人間の境目を見せてあげよう、だっけ?笑 家でも学校でも鳥人の話で持ちきりだったなあ。未だに思い出して笑える。313. 匿名 2019/12/25(水) 09:21:22
『M-1』審査員の発言にふてくされたお笑いコンビ 今田耕司の行動に、称賛の声 っていうトピタイがさ、ニューヨークの知名度の無さを物語ってるよね笑314. 匿名 2019/12/25(水) 09:22:53
ニューヨークは点数みてもう優勝はダメだと思ったから、せめて誰かいじってくれと思ってたが上沼さんもみんな優しくてどうしようって思ってたところに、松本さんがダメ出ししてくれたから乗っかったって言ってた315. 匿名 2019/12/25(水) 09:30:47
>>288 その前に前置きなかった?『違法薬物は絶対ダメですよ。ダメだけど例えば覚醒剤と大麻、とか覚醒剤と他の何かとか』 今ちゃんは勿論全て悪い!けど覚醒剤とかと一緒ってのがねぇ... てからの話やないですか? 1件の返信316. 匿名 2019/12/25(水) 09:38:04
ゴミが317. 匿名 2019/12/25(水) 09:49:26
全員低い点数なのに褒めるコメントしか言わなくて、は?って思ってたから、あの流れはむしろ良かった。318. 匿名 2019/12/25(水) 10:03:11
ニューヨークって人達もとからあんな感じなの❓悪キャラでわざと爪痕残そうとしてツッぱってたのかと思った。、319. 匿名 2019/12/25(水) 10:10:16
>>311 大して擁護はしてなかった印象 子供のお受験をフジモンが嬉々として語ってた時も今田は「ユキナちゃん、あんなんで面接大丈夫なん?」と言ってたし320. 匿名 2019/12/25(水) 10:15:03
>>315 今ちゃんは判決は出てもう罰は受けてるから、何も知らない周りが「一発でアウト」は違うと言う話だった タイゾーの「芸能人としてはアウトにすべきで社会復帰を閉ざしてるわけじゃない」って意図も今ちゃんに伝わってなかったけどね 今ちゃんとか沢尻は学歴や社会経験もないから芸能界以外の社会復帰もタイゾーとは認識違いそうだけど 1件の返信321. 匿名 2019/12/25(水) 10:16:41
この時のニューヨークのリアクションに マジで引いたとか 空気悪くした とか言ってるやつらホント寒い。 M-1終わった後のアベマTVで、彼らの他にすゑひろがりずやオズワルド、ぺこぱがゲストで出たスピードワゴンの番組でも、その部分絶賛されてたよ。 あの返しはマジで良かった!って。 本人達は点数出た時点で三組にも残れないのわかったから、何とか爪痕だけでも残したくて、誰か腐してくれって思ったけど上沼恵美子も立川志らくも優しくて全然来てくれないから、 松ちゃんがああやって言ってくれて ここしかない! と思って 最悪や!って、ああいうリアクションしたって。 漫才でダメだったらあの場で爪痕残すしかないんだから、芸人としてはあれが大正解なんだよ? あのやり取り全てが見せ物なんだよ?変な話。 あれで1つのコント。 それがわからないで、あのニューヨークの態度はどうだとか言ってるの、ホント恥ずかしい。 6件の返信322. 匿名 2019/12/25(水) 10:26:45
>>4 ダブルコージどっちも上手い 1件の返信323. 匿名 2019/12/25(水) 10:29:51
アベマでこの時の気持ち聞かれてたけど ホントショックであと5分ぐらい粘ろうかと思ったいうてて やめとけって感じやったわ324. 匿名 2019/12/25(水) 10:37:10
背が低い方、ミヤネとか宮迫系で苦手な顔だわ 性格悪いみたいだけど思い切り顔に出てるね325. 匿名 2019/12/25(水) 10:45:46
>>321 本当に絶賛されてたの? 翌日志らくが上沼フォローしたり、いつもの仲間うちのかばい合いでしょ。 1件の返信326. 匿名 2019/12/25(水) 10:47:08
>>206 そうそう! 自分も最初うっわ、やな反応!!最後までアドバイス聞けよとか思ってて帰宅してからニューヨーク好きな旦那に愚痴ったら、 あれは本来結構毒づいたりっていう元々のキャラあるところゴールデンタイムのM-1の舞台では少し抑え気味にしてたけど、まっちゃんにそう言われて、切り替えてその反応にしたんだと思うと。 そう言われると、すぐさまピリついたと思って今田がフォローに入って余計にそんな雰囲気になったんでは?とも思えてきた。今田は気付かずそのまま受け止めてイラッとしてマイク頰に押し付けたりして叱咤したけど、あれをもう少し泳がせて本来のキャラ出させてもっと笑いに変えるよう今田がしても良かったんではとも。今田がイラッとしたっぽくなって本気でふてくされてるように見えたように見える。 頬にマイク押しつけてなんやねーん!!って言った態度も見てる側からするとちょっと嫌だった。 その後別のコンビでだけど、巨人師匠に今田余計なことはいうなってガチに説教されてなかったっけ? 2件の返信327. 匿名 2019/12/25(水) 10:55:44
>>9 あそこで浜ちゃんばりのキレ方を松ちゃんにぶつけてほしかったな。とりあえず批評を聞く姿勢はあまり良くなかったね。キャラだとしても。328. 匿名 2019/12/25(水) 11:01:33
>>84 あんな極寒の中またされてネタやって、鼻水垂らしても拭かずにやり切った姿勢はすごいと思ったけどな! 本戦で見取り図が塙に漫才中鼻や髪ばかり触ったりするのが気になったって実際言われてたし329. 匿名 2019/12/25(水) 11:10:06
>>326 その芸風だとしたら不快だわ 爪痕残し方が嫌330. 匿名 2019/12/25(水) 11:19:51
>>321 こういう自称お笑い通の人がよく爪痕爪痕言うけど 本戦の漫才じゃなくてああいう場面で爪痕残してもその後大して売れてない人多いよねw 1件の返信331. 匿名 2019/12/25(水) 11:25:39
>>104 あのやり取り見てニューヨーク が笑いで返せてる思える貴方の感覚が分からないわー 私は見ていてハラハライライラした。全く笑えなかった。 1件の返信332. 匿名 2019/12/25(水) 11:30:34
>>4 こういうフォローができるMCはいいね。333. 匿名 2019/12/25(水) 11:41:01
芸人のくせに笑いもオチもなく普通にふて腐れてる姿がネタより面白かったよー(^^)334. 匿名 2019/12/25(水) 11:41:28
>>53 まぁでも『好みじゃないから笑えない』と『好みじゃないのに笑えた』とあると思う。 好み<面白い になれれば良かったんじゃない? 1件の返信335. 匿名 2019/12/25(水) 11:44:23
M-1ちらっと見たときにこの人たちの名前出てきて「炎上してた人だ」って思った なんか動画配信者馬鹿にして炎上してなかった? 性格悪そうと思った記憶ある 名前見て真っ先にそういうことが浮かぶのマイナスだよね 違ってたらごめんだけどw336. 匿名 2019/12/25(水) 12:06:36
>>321 言いたいことわかるよ 自分は態度悪いとは思わなかったけど、その茶番見せられて「もうえってさっさとはけてくれ」って恥ずかしい気持ちになった テレビ作ってる人や芸能人て一般人は何もわかってないと思っている節あるのもさむい 1件の返信337. 匿名 2019/12/25(水) 12:32:18
>>306 あー思い出した。それなら性格がやべー奴か。 M-1ではたぶん爪痕残そうとしただけなんだろうけど、元々があれだから、本人にその気がない時でも言動の端々に人を嫌悪させるものがあるんやろね。338. 匿名 2019/12/25(水) 12:35:31
>>331 ただ他のコンビの、鼻いじりとズボンの裾のくだりも、ちょっと根に持ってる感じに聞こえてしつこくてうるさかった。339. 匿名 2019/12/25(水) 12:46:55
>>321 批判してる人は去年見てないのかなって思う トップの見取り図が審査員の厳しい意見を神妙な雰囲気で聞いてて、結局全体的にかなり空気重い大会になった あの場でダメ出しされて素直に反省するのって番組にとって一番ダメだと思う 武智なんか松本になんでこのネタにしたんやって言われた後すみませんって謝って、松本がえ!?って驚いた顔してたし 変にボケた一昨年のマジカルラブリーは完全に空気凍らせてたし、ダメ出し後の対応としてはここ数年でニューヨークが一番よかった 1件の返信340. 匿名 2019/12/25(水) 12:55:43
松本人志に向かって指差ししてたね。 行儀が悪いよ。先輩に漫才審査してもらうんだから最低限の礼儀は必要じゃないの?341. 匿名 2019/12/25(水) 13:02:50
これはいいとしても、 全体的には今田さんズレてましたよね。 審査員に聞く前にネタの解説みたいなことして、 巨人さんに「君はそんなこと言わなくていい」って注意されてたし。 他にもありましたけど。342. 匿名 2019/12/25(水) 13:03:35
>>320 芸能人ほとんど復帰してるじゃん 酒井法子なんか今涼しい顔して金持ちとまた付き合ってるけど、あの人は酷いね 何年も夫婦で子供居るのに覚醒剤やってて、数日逃走してたかと思ったら髪切って染め直してたり 介護の仕事したいとか言ってたくせに テリー伊藤が激怒してた。あれだけ世間騒がしておいて対談の前に『あの件のことはNGでお願いします』ってマネか事務所通して言われブチキレた!って 凄い根性してるよね343. 匿名 2019/12/25(水) 13:11:57
>>32 この人、女を性奴隷だと思ってる腐った人間だから仕方ないよー。 だから風俗に例えて俺おもろいやろ感出てたけど、それが世間ととズレてる事に全く気づいていない哀れな化石。344. 匿名 2019/12/25(水) 13:36:03
>>326 今田の仕事はM1を円滑に楽しく進行すること 今田がニューヨークなんて最下位コンビに長尺取って見せ場を作ってあげなきゃいけない義理はないよ345. 匿名 2019/12/25(水) 13:41:02
>>17 うん、不貞腐れたフリしただけ だけどネタは本当に面白くなかったし、元がムカつく顔してるからフリに見えない そんで笑いが起こったなら成功だけど、滑ってたからただ空気読めない態度悪いコンビになってたね346. 匿名 2019/12/25(水) 13:42:22
実際、ニューヨークのネタ見たけど松本の点数は低すぎ。トップバッターっていう難しさはあると思うけど 1件の返信347. 匿名 2019/12/25(水) 13:47:57
>>206 ニューヨークが盛り上げたんじゃなくて今田と松本が起点をきかせて盛り上げてくれたんだよ。ニューヨークだけだったら放送事故だった。 2件の返信348. 匿名 2019/12/25(水) 13:49:06
>>36 今田と松本がフォローしてなかったら地獄だった。さすがの芸歴。349. 匿名 2019/12/25(水) 13:49:59
>>346 松本は全順位と完全に同じ点の付け方だったし見る目は正確だよ。 むしろニューヨークがミルクボーイの後に来てたら500点台だったのでは。350. 匿名 2019/12/25(水) 13:52:52
>>325 だから、されてたって言ってるじゃんw 自分が納得出来ないからって、事実までねじ曲げようとするな。351. 匿名 2019/12/25(水) 13:53:39
>>330 いやー、それこそ浅い考えなんじゃない? 1件の返信352. 匿名 2019/12/25(水) 13:55:31
>>336 まぁ、芸能人やテレビ作ってる人と、一視聴者では色々思うことが違うのは仕方ないのはあるよね。 でも、あまりに観てる人たちの中に、お門違いな指摘する人が多いのも事実なんじゃない?353. 匿名 2019/12/25(水) 13:56:30
>>339 まさにその通り。 そういうのわかってないで、批判しかしない奴が多過ぎ。354. 匿名 2019/12/25(水) 14:08:35
>>22 私は見てたけど、松本に対して『その評価は最悪や』という言い返しではなく、『やっちまった』という自分に対するがっかりの方だったと思う。だから今田もそんな皆が勘違いするような言い方は駄目だという意味でニューヨークをいじってた。去年の問題とは質が違うと思う。355. 匿名 2019/12/25(水) 14:08:56
ニューヨークってなんか聞いたことあると思ってたけど、パンツマンに無礼なことして炎上したクズ芸人じゃね?356. 匿名 2019/12/25(水) 14:13:18
>>35 本気でふてくされてはいないのはわかるけど、感じは良くなかった。松ちゃんの全盛期知らない世代なんじゃないのかな。 ニューヨークってオールナイトニッポンやってたくらいだから、それなりに過去推されてた人だよね?あと山里とかと親しくなかった?間違ってるかもしれないけど。もっと毒というかシニカルなことやってる人かと勝手に思ってしまっていた。ネタは初めて見たけど。 M-1直後の、GYAOの小藪司会のやつと、千鳥の司会のやつの対応見たけど、苦手。 あと、上沼さんの和牛へのブチ切れは、その場の笑いがほしくてやっただけだと思う。上沼さん、マジカルラブリーのことも忘れてたじゃん。357. 匿名 2019/12/25(水) 14:14:23
>>96 わたし、トムブラウンの方が面白かった。 くだらなすぎて。358. 匿名 2019/12/25(水) 14:19:45
>>321 他の芸人は絶賛するしかないよねぇ 松本さんのあのコメントはひどいよなーなんて松ちゃんの批判出来るわけないじゃんw だから松本さんのお陰だとヨイショしてるでしょ359. 匿名 2019/12/25(水) 14:20:40
>>4 頭の回転がめちゃくちゃ早いんやな👷♀️🚧👷360. 匿名 2019/12/25(水) 14:21:35
>>347 盛り上がったと思ってたんだ。空気悪くしたから叩いてたんじゃないの? 態度が悪いって叩いといて本気であの態度なわけないって反論されたらノリでも空気悪くしたからダメって言ったり、他の芸人は盛り上がったって褒めてるし空気悪くなってないって反論されたら盛り上がったのは松本今田のおかげって言ったり もうみんなただニューヨークが嫌いなだけじゃんwww361. 匿名 2019/12/25(水) 14:22:35
ネタかもしれないしガチかもしれないし視聴者的には分からないけどネタだとしても本当につまらない流れだったからあれはなし362. 匿名 2019/12/25(水) 14:25:50
>>125いや終わりはしないでしょ。363. 匿名 2019/12/25(水) 14:46:56
今ちゃん大好き もっとMC増えて欲しい 後藤要らん364. 匿名 2019/12/25(水) 14:47:11
>>1 >>262 とろサーモン久保田と仲が良いだけあるクズ芸人みたいよ 何の罪もないYouTuber煽って炎上させてたりもしてたみたい 類は友を呼ぶ365. 匿名 2019/12/25(水) 14:48:26
ニューヨーク爪痕残したいんだったら残したらいいけどこれだけわかりにくかったやりとりみたいだし、態度悪い言われても仕方ないよね 本当に売れる漫才師なら、あの後今田のフォロー借りなくても面白おかしく出来ただろうと思う 出来ないのなら素直に聞く姿勢で良かったんでは?366. 匿名 2019/12/25(水) 14:54:39
自分は史上最高得点のあのネタが面白くなかった なんであんな絶賛なのか理解に苦しむ367. 匿名 2019/12/25(水) 15:04:53
今田と東野は感じ良く司会を進めるのがほんとにうまいね。368. 匿名 2019/12/25(水) 15:06:31
>>49 それで通用すると思ってるなら無能な芸人としか マジじゃなきゃ何でも許されるとでも思ってんの?369. 匿名 2019/12/25(水) 15:12:05
>>176 アタシも四千頭身で笑えた事ないわ370. 匿名 2019/12/25(水) 15:33:07
>>292 東野が顔が良かった…? 1件の返信371. 匿名 2019/12/25(水) 15:35:03
>>2 こういうとこで名前出すのやめよー あなたの好きなキンぷりが批難されるのはあなたのせいだよ372. 匿名 2019/12/25(水) 15:49:26
ダウンタウン 、もう引退してほしい373. 匿名 2019/12/25(水) 16:02:19
>>164 爆笑太田に久保田にしても神田松之丞にしても村本にしてもアラフォーはかみつき世代って言われていたけどね374. 匿名 2019/12/25(水) 16:04:16
ニューヨークは今田さんに感謝しないとね。 あの態度は見ててイライラした。 敢えてああいう態度とって笑いをとろうとしたのかもしれないけど不快だったな。 2件の返信375. 匿名 2019/12/25(水) 16:08:24
爪痕残してる言ってる奴おるけど こんな形でしか残せないならむしろ残さない方がよかったんじゃない?w376. 匿名 2019/12/25(水) 16:09:17
>>351 は?377. 匿名 2019/12/25(水) 16:24:08
>>347 盛り上がったと思ってたんだ。空気悪くしたから叩いてたんじゃないの? 態度が悪いって叩いといて本気であの態度なわけないって反論されたらノリでも空気悪くしたからダメって言ったり、他の芸人は盛り上がったって褒めてるし空気悪くなってないって反論されたら盛り上がったのは松本今田のおかげって言ったり もうみんなただニューヨークが嫌いなだけじゃんwww378. 匿名 2019/12/25(水) 16:39:53
>>322 昔は 無理やりコンビにさせられたりして リハ中なんかもボトムス目も合わさない微妙なふたりだったが 芸人や他のタレントの進行のスキルをきっちり学んで それぞれが使い勝手のいいタレントMCになった気がする。 1件の返信379. 匿名 2019/12/25(水) 17:04:34
ニューヨーク、はけるときに深々と頭下げてたから不貞腐れたのは笑いをとろうとしたんだと思ったよ。ただ笑えなかったのが問題。笑いのセンスない。380. 匿名 2019/12/25(水) 17:05:00
>>321 このプラマイじゃ、ガルちゃんに本当のお笑い好きなんていないんじゃないかと思うわ。 トピに群がる見当はずれのコメントの数々見てごらんよ。381. 匿名 2019/12/25(水) 17:14:48
左のは人は相方になんか耳打ちしてたけどなんて言ってたんだろう? 最初なだめてるのかと思ったけど左の人もふてくされてる態度だったから文句言ってたのかな? 1件の返信382. 匿名 2019/12/25(水) 17:35:59
>>34 腕がないからキレ芸が成り立ってないって事だろ?言わせんな383. 匿名 2019/12/25(水) 17:40:48
>>374 本人が敢えてああしたってコメントしてるね 笑いに昇華できなかったから、ただ不快なだけのコンビという印象が残ってしまったけど、忘れられるよりはマシという考えだと思う384. 匿名 2019/12/25(水) 17:47:04
>>334 それはある 結局面白かったら褒められてるよ385. 匿名 2019/12/25(水) 17:50:42
>>2 900以上マイナスついてて笑った386. 匿名 2019/12/25(水) 17:57:02
>>381 相方にお前それやめろ!みたいに怒ってる気がしたけど そのあと二人してムスッとしてたからよくわからない387. 匿名 2019/12/25(水) 18:03:34
あのザマだったら忘れられた方がマシだったかもね アレをやっちゃった以上、あのキャラが付いて回る あのキャラは先人たちがやり尽くしているから余程タレント性が無いと厳しい そしてそのタレント性も残念ながら感じない388. 匿名 2019/12/25(水) 18:12:31
>>4 マイクほっぺにぶっ刺すの好き。389. 匿名 2019/12/25(水) 18:34:54
じゃあどういう反応をすれば良かったのかと思います… 1件の返信390. 匿名 2019/12/25(水) 18:38:24
ネタで不貞腐れてたんでしょ 残念ながら面白くはなかったけど391. 匿名 2019/12/25(水) 18:42:11
>>9 あれ普通に面白いと思った。 ガヤでもうまくやれそう。392. 匿名 2019/12/25(水) 18:45:34
>>374 えー!めんどくさー。 生きづらくない?393. 匿名 2019/12/25(水) 18:57:47
本気でふて腐れてないのはわかるが、あのくだりが長いのよ、 軽くふて腐れたノリなら笑えるけど、後ろ向いたり、もうやる気ないっすわ、みたいな発言して ダラダラ落とし処も見失って、ただただ感じ悪い印象なだけ。 1件の返信394. 匿名 2019/12/25(水) 19:03:14
ガチでいじけてるとは思えなかったけど。あそこで本気で落ち込むより、キレた方がよっぽど芸人らしい対応だったと思うよ。395. 匿名 2019/12/25(水) 19:11:51
クソ面白くなかったもんね396. 匿名 2019/12/25(水) 19:14:17
>>389 普通にすみません、次はキレながらやります!みたいな簡潔でよくない? あんな後ろ向いたり、ないわ~みたいな態度は一瞬でいい。397. 匿名 2019/12/25(水) 19:15:19
ネタがそもそも面白くないのでそのあとのふて腐れもつまらないんだよな。別にツッコミのスタイルが合わなかっただけで低得点なわけでもないし。398. 匿名 2019/12/25(水) 19:24:02
ニューヨークはキャラなのか素が屑なのかわからないけど、キャラにしても全然好きじゃない。時代に合ってない。今ちゃんは大御所と芸人の間で上手く立ち回ってて流石やった。399. 匿名 2019/12/25(水) 19:32:46
>>9 そういう芸だと思いますよ。実際に面白かったし、雰囲気良くなったと思います。400. 匿名 2019/12/25(水) 19:37:23
>>39 バチェラーのmcはめちゃ下手だった! ズレまくりスベりまくりで、恋愛バラエティなんかに興味ない人なんだと思った。 M-1の司会は光り輝いてるのに。。。 1件の返信401. 匿名 2019/12/25(水) 19:42:54
>>393 「最悪や」とおおげさに反応するところまでは良かったけど そのあと松っちゃんがしゃべる時間を大幅に食ってしまって 解説が中途半端になったのがすごく残念 厳しい内容でもひとことでも多く評価の言葉を聞きたいと 考えないのはだめでしょ402. 匿名 2019/12/25(水) 19:56:16
ニューヨークの漫才はじめて観たんだけどクソ面白くなくてびっくりしたわ403. 匿名 2019/12/25(水) 20:03:00
面白いとおもってわざとやってたんだよね?ネタよりかは面白かったよあの下り 一番手はやり辛かっただろうに頑張ったと思う404. 匿名 2019/12/25(水) 20:07:08
ニューヨーク、とりあえず松本の話を聞けよって思った!405. 匿名 2019/12/25(水) 20:29:32
深読みすると松ちゃんの「笑いながらつっこむのが好きじゃない」 っていうのは、相方に同調せずに一瞬で空気を変える言葉を放つべき ということかなと思った 採点後のあれも、一方が「いいから話を聞け」と制止してすぐに戻ったら 笑いになったが、二人ともだらだら嘆いているだけの無駄な時間になった406. 匿名 2019/12/25(水) 20:41:12
>>7 じゃあ安倍総理が一番悪いってことで!407. 匿名 2019/12/25(水) 20:53:20
>>164 職場に新しく入ってくるバイトの子たちもこんなんばっかり。ちょっと注意したらむくれられる。理解できないな。408. 匿名 2019/12/25(水) 21:11:57
>>370 当時の芸人では東野、板尾はイケメン寄りだったよ 徳井とかもまだいなくて、さんまがモテ男扱いだった409. 匿名 2019/12/25(水) 21:20:19
>>378 ダブルコージは昔からガチで仲良しだよ 新喜劇に行かされてやめようとした東野を今田が本気で止めたり 今田ファンの女の子が松ちゃんにお持ち帰りされて「悔しいねん」と半べそだった今田に東野が「追いかけましょう」と二人で松ちゃんの邪魔したり 今田が後輩をごはんに誘って誰もついてきてくれずにしょんぼりしてたら、東野が今田の楽屋の前で「はよ行きましょう」と待ってたとか 下手にコンビじゃないのと、今田のが年長で先輩だから対等じゃない兄弟関係なのがよかったと思う410. 匿名 2019/12/25(水) 21:22:46
>>77 その返しがさすが今田と思ったけど。 師匠も傷つけない気の利く返し。411. 匿名 2019/12/25(水) 21:27:10
>>30 和牛の場慣れ感は確かに観てて居る意味あるのって思った。 からし蓮根を観ると余計に和牛の取り組みに腹立ったんだろうね。上沼恵美子に怒られてからTwitterの自己紹介が長かったのに漫才師だけになっていたから気持ちを入れ替えてほしい。412. 匿名 2019/12/25(水) 21:28:56
>>400 50過ぎた未婚のおじさんに適齢期男女の恋愛バラエティーは無理があるよ あいのりの時はまだ30代で若かったし、今田とマチャミが若者の恋愛にアレコレ言うのも笑いになってた お笑いはほんとに好きで、東京で売れても関西の先輩芸人へのリスペクトもあるし、若手とルミネに立つのも楽しみにしてるからモチベーションが違いそう413. 匿名 2019/12/25(水) 21:30:30
ニューヨークだけじゃなく他の芸人も塙の時舐め腐った態度なんなの? 塙が1番的確なコメント出しているのにそこは呆れた。えみちゃんやまっちゃんとかにはハイ!ハイ!って体育会系なのに。 1件の返信414. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:57
>>299 司会は中立的な立場なんだから面白かったですねだけでいい。公平性がなくなる。 1件の返信415. 匿名 2019/12/25(水) 21:33:33
>>77 巨人師匠好きやけど、あれはちょっと 厳しいなって思った🤭 いい意味でも悪い意味でも真面目だから 仕方ないけど\(^o^)/笑416. 匿名 2019/12/25(水) 21:52:05
>>7 どんなもらい事故w417. 匿名 2019/12/25(水) 21:57:53
>>414 アナウンサーとか俳優ならともかく、今田は司会兼解説者ではあると思う プロが観客にわかりやすく翻訳してるから 1件の返信418. 匿名 2019/12/25(水) 21:59:53
>>413 お客さんの前で今も現役で長く漫才やってるって意味では塙のが漫才に近しい人なのに 1件の返信419. 匿名 2019/12/25(水) 22:16:59
左の人斜視?なんか目が死んでる様に見えたんだけど、斜視なら仕方ないね420. 匿名 2019/12/26(木) 00:53:23
>>418 塙さんコメント的確でさすがって思うけど本人達のネタ最近見たけど笑えなかったんだよね 好みの問題もあるけど421. 匿名 2019/12/26(木) 05:35:31
>>417 審査の前に解説しちゃダメでしょ。審査員の顔潰していることに気がついていない?審査も偏ることになるから司会者は余計な感想すべきでない。422. 匿名 2019/12/26(木) 06:44:37
今田さん後輩からも優しいって慕われてるみたいだし、 1件の返信423. 匿名 2019/12/26(木) 06:45:17
屋敷はこの場面を振り返り、「松本さんの82点もショックやったんですけど、単純に616点で100パーセント(最終決戦に)行かれへんと思ったから、なにかしら爪痕を残さなあかんなと思って。誰かに噛み付こうと思っていたら、みんな優しかったんですよ。上沼さんはCD出すわ、志らく師匠も優しいし、誰か腐してくれと思っていたら松本さんが言ってくれたから、もうここしかないと」と意図的に行ったと告白424. 匿名 2019/12/26(木) 06:55:15
このコンビ、片方は見るからに性格悪そうな不良顔でもう片方は一見良い人に見える爽やか顔だけど、両方性格悪いみたいだね。尖りまくってる425. 匿名 2019/12/26(木) 07:30:47
>>422 クリスマスイブとか本来は今田に近づけないような売れてない若手芸人も呼んで鍋パーティーするらしい ある程度の後輩は家庭あるだろうからそうなるんだろうけど426. 匿名 2019/12/26(木) 08:07:23
マジカル頭脳パワーで共演した若い頃の今田がピン子にセット裏に呼び出されて、今田がビクビクしてたらピン子に「あんた、いいわね!」と言われた話好き 売れる人ってベテランから見るとわかるんだろうな427. 匿名 2019/12/26(木) 13:44:33
今田ってニコニコしたイメージで好感度あるほうだし芸人としても柔軟で腕ある人だなとは思うけど、裏はちょっと胡散臭さや黒さもあるよね。女関係酷かったりとか、嫌いな人には裏で冷たいとか、発言がブレてる時あるとか色々。 場所によっては女性アンチも多いし。でも表向きはやっぱ好感持たれる人なんだろうな 1件の返信428. 匿名 2019/12/26(木) 18:08:54
ニューヨークはネット番組で最低な奴らだなと思って以来、ネタも白い目で見てしまう429. 匿名 2019/12/26(木) 19:05:53
>>33 ほんまや 敗者復活なんだからハンデあっていいしそれで優勝したら敗者復活でも文句出なさそう430. 匿名 2019/12/27(金) 07:13:02
>>427 少なくとも鑑定団見るようなおじいちゃん、おばあちゃんの好感度は高いから、適齢期女性のアンチはいても仕事には影響なさそう 1件の返信431. 匿名 2019/12/27(金) 10:45:05
このくだりめっちゃ笑った432. 匿名 2019/12/27(金) 10:51:22
>>4 優しいからね。ちょっといじわる言う人とかいても和やかに場を納めてくれる感じ。433. 匿名 2019/12/27(金) 22:19:17
>>208 それはそれで言い過ぎw 見てたけど分からないことも人間あるでしょ434. 匿名 2019/12/28(土) 03:10:07
>>430うんだから見やすくてちょうどいいタイプなんだと思う。アンチに狙われるほど熱烈な信者も多くないしニュートラルで無害に近い使いやすい芸人さんってイメージ435. 匿名 2019/12/28(土) 19:03:45
>>10 がるちゃん層に認知ある話でいうと、堂本軍団の一人だったりもするよ! ジャニ系のトピックに一定数潜んでるKinKi Kids光一オタク(所謂アンリー)のアンチ心を擽る才能もある ニコニコ動画の配信見てた層にも生配信で炎上して嫌われてるし、どうせならあらゆる層からネット嫌われ芸目指せばいいと内心期待してる