
1. 匿名 2020/10/21(水) 10:52:03
日本のお笑い界に多大な影響を与え、今現在も日本の芸能人の中で最多のTwitterフォロワー数を誇る松本さんのツイート。当然のように反響を呼び、数千の返信が寄せられていた。
出典:px1img.getnews.jpこれに賛同する人が多かったようで、それぞれが1000を超える「いいね」を集めていたようである。また、別のユーザーが「これにビートたけしさんと所ジョージさんと笑福亭鶴瓶さんを加えてください」という提案を行い、そちらも多くの「いいね」を集めていた。 皆さんはトップの芸人といえば誰が思い浮かびますか? 10件の返信2. 匿名 2020/10/21(水) 10:53:10
トップの芸人ってよりお笑い会の老害だらけって感じになりそう。松本含めて。 6件の返信3. 匿名 2020/10/21(水) 10:53:13
自分はトップだと思ってるってことか 17件の返信4. 匿名 2020/10/21(水) 10:53:19
さんまが浮かんだけど好きではない5. 匿名 2020/10/21(水) 10:53:22
これ豪華だったよね! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/10/21(水) 10:53:23
第77. 匿名 2020/10/21(水) 10:53:28
江頭2時50分8. 匿名 2020/10/21(水) 10:53:39
浜ちゃんは呼んでね!9. 匿名 2020/10/21(水) 10:53:49
めだか師匠10. 匿名 2020/10/21(水) 10:54:02
さんまとなんて気まずくて長時間同じ空間にいられなさそう 1件の返信11. 匿名 2020/10/21(水) 10:54:28
>>3 さすがにトップだと思うんだけど 2件の返信12. 匿名 2020/10/21(水) 10:54:49
自分はトップに必ず入るという前提だよね まあそうなんだろうけど、自分で言うのはダサいなぁ 5件の返信13. 匿名 2020/10/21(水) 10:54:50
>>1 とんねるずって本当大きいね 特にタカさん。身長もだけどガタイもいいね 5件の返信14. 匿名 2020/10/21(水) 10:54:58
3件の返信15. 匿名 2020/10/21(水) 10:54:59
中居くんも芸人枠か16. 匿名 2020/10/21(水) 10:55:14
思いつかない。いないんじゃない?17. 匿名 2020/10/21(水) 10:55:19
「トップの芸人だけで」と自分で言ってるくらいだから、まっちゃんは自分もトップの一員と自覚してるってことだね 4件の返信18. 匿名 2020/10/21(水) 10:55:26
はいはい金持ちですね、指原とでも飲めば?19. 匿名 2020/10/21(水) 10:55:48
南原と矢部は外してほしい20. 匿名 2020/10/21(水) 10:55:57
ナイナイはないな21. 匿名 2020/10/21(水) 10:56:04
うわーちゃっかり自分をトップにカウント… 松ちゃん好きだけど天狗発言はちょっと 2件の返信22. 匿名 2020/10/21(水) 10:56:12
>>3 当たり前でしょ 自覚ないほうが大問題だと思う23. 匿名 2020/10/21(水) 10:56:18
だれかが亡くなって「飲んでおけばよかった」みたいのを考えていたら、センチメンタルにでもなったのだろうか 1件の返信24. 匿名 2020/10/21(水) 10:57:20
ウッチャンナンチャンとかとんねるずとか? 1件の返信25. 匿名 2020/10/21(水) 10:57:23
ダウンタウンがいちばん年下になる可能性あるで、松っちゃん先輩とつるむの嫌いだろ 1件の返信26. 匿名 2020/10/21(水) 10:57:59
なんかもうテレビ業界って廃れ気味な気が そこでトップとか、、、需要減ってそう27. 匿名 2020/10/21(水) 10:58:10
>>14 いわゆる大物と言われる芸人勢の中にふくちゃんが座ってたら笑う自信あるわ28. 匿名 2020/10/21(水) 10:58:20
>>3 自分を客観的に見て、良くも悪くも年齢的にもそういう自覚もってないとだめでしょw29. 匿名 2020/10/21(水) 10:58:32
浜ちゃんと2人で飲めばいいやないか30. 匿名 2020/10/21(水) 10:58:40
>>2 松本苦手 1件の返信31. 匿名 2020/10/21(水) 10:58:54
自分のことトップって言ってるんだね。 自分で言うなんて恥ずかしい。 4件の返信32. 匿名 2020/10/21(水) 10:58:59
トップと飲みたい・・・・かぁ 自分で言っちゃうとこがね33. 匿名 2020/10/21(水) 10:59:03
>>3 地位ではトップかもしれないけど 面白さのトップには入らないね 落選 5件の返信34. 匿名 2020/10/21(水) 10:59:11
>>3 無駄に偉そうなのが過去の武勇伝にすがりつく老害っぽいよね。武勇伝あるだけマシだけど。35. 匿名 2020/10/21(水) 10:59:31
全然トップでもないやつがこのツイートなら、は?って思うけどトップだからなんとも思わない アンチの人からしたらイライラするんだね 1件の返信36. 匿名 2020/10/21(水) 11:00:17
>>3 自覚してるのと公言するのは違うよね~37. 匿名 2020/10/21(水) 11:00:22
紳助がトップの中でもホントのトップだと思う38. 匿名 2020/10/21(水) 11:00:42
>>13 見上げてる田中さんがすごい可愛く見える39. 匿名 2020/10/21(水) 11:00:59
>>21 何個かこのコメ見るけどさすがにトップであることに噛み付くのは当たり屋すぎる 1件の返信40. 匿名 2020/10/21(水) 11:01:10
>>13 周りの芸人が小さすぎるんだよね41. 匿名 2020/10/21(水) 11:01:22
>>33 面白さのトップで誰?42. 匿名 2020/10/21(水) 11:01:52
何を基準にトップとするのか…43. 匿名 2020/10/21(水) 11:02:41
トップって。今でも芸で他人を笑かしてるならトップ名乗ってもまぁいいけど松ちゃんも含めて周りが忖度してて気を使わせるだけの人だらけじゃん。人を笑わせる事を忘れたような人達が集まって飲んで何が楽しいんだろう。44. 匿名 2020/10/21(水) 11:02:50
>>13 元野球部だしね おじさんになっても素敵だ45. 匿名 2020/10/21(水) 11:02:56
でも吉本の先輩と飲むってなったら嫌がるでしょ絶対 1件の返信46. 匿名 2020/10/21(水) 11:03:01
>>17 そりゃそうではw47. 匿名 2020/10/21(水) 11:03:34
俺含めてってことね。 私の頭に浮かんだ中に松本はいなかったけど。48. 匿名 2020/10/21(水) 11:03:34
自分がトップだってこと? なんかどんどん恥ずかしくなっていく 1件の返信49. 匿名 2020/10/21(水) 11:03:51
>>3 下の方を指導する立場だからね 1件の返信50. 匿名 2020/10/21(水) 11:04:11
>>31 言えるだけの経験してきたのはすごいと思うけどね 1件の返信51. 匿名 2020/10/21(水) 11:04:30
>>13 スーツが似合うよね。二人とも。52. 匿名 2020/10/21(水) 11:05:47
ダウンタウンがトップじゃないなら誰がトップなの? ガル民が大好きなサンドウィッチマン?53. 匿名 2020/10/21(水) 11:06:28
言うても松本の映画本当にゴミやん54. 匿名 2020/10/21(水) 11:06:51
大御所クラスってもうコントとか漫才とかほとんどやってないしなー 現役って感じしなくなっちゃう55. 匿名 2020/10/21(水) 11:06:53
キャリアや地位的にトップって事よね? 芸事に関してトップかと言われると… 松本や一般人が思い浮かべるトップって、漫才やコントはほぼやってなくてMC仕事しかしてないじゃん。56. 匿名 2020/10/21(水) 11:07:10
>>3 バカじゃないよ 敢えてその言葉使ってるんだと思う57. 匿名 2020/10/21(水) 11:07:25
松ちゃんとかたけしは照れ屋だからずっと黙ってひたすらお酒飲んでそう。58. 匿名 2020/10/21(水) 11:07:28
なんか松ちゃんの傲りに感じて嫌だな~。自分でトップとか言っちゃうんだ。59. 匿名 2020/10/21(水) 11:07:37
実るほど頭の下がる稲穂かな 周りが気を遣って裸の王様にならないようにしないとね。 1件の返信60. 匿名 2020/10/21(水) 11:08:41
>>49 指導出来てないでしょ 1件の返信61. 匿名 2020/10/21(水) 11:08:46
>>48 松本がトップと認めたくない人多くて草 客観的に見てトップと言えると思うよ きっと自分たちの好感度で判断してるんだろうけど62. 匿名 2020/10/21(水) 11:08:59
>>39 トップであることに噛みついてるんじゃなくて、公言しちゃうのがどうかってことでは?63. 匿名 2020/10/21(水) 11:09:02
後輩達に気を使わせるよりは上の人達だけでやってくれって思ってる人もいると思う。 自分を持ち上げてくれる後輩だけとしか行かないと言う人よりはマシなのかな64. 匿名 2020/10/21(水) 11:09:13
時代遅れの老害しか集まらなさそう 若手が入ってきても嫉妬しそうだし笑65. 匿名 2020/10/21(水) 11:10:04
>>3 真っ先に思った(笑)まあでもあれだけ売れたからね ただ、段々たけし並みに愛想笑いが増えてきた気もするねえ お笑いってやっぱりある程度の若さが必要なんだなと思う 若いゆえの感性と、ベテランならではのバランスが崩れて感性が負けてくると老害ぽくなるのかな66. 匿名 2020/10/21(水) 11:10:28
トップには違いないのに噛みついてる人云々言ってる人は、文字通りにしか読み取れないのかな。67. 匿名 2020/10/21(水) 11:11:06
やっぱりトップオブトップはとんねるずでしょ!68. 匿名 2020/10/21(水) 11:11:20
>>3 そりゃあね。認めざるを得ないでしょそこは ガキ使も笑点の次に長寿番組で年末必ず特番、 ダウンタウンDXも長く続けて、比較的新しい水ダウやなうもあって お笑いの賞レース関係はほぼ全てダウンタウン(松本)が中心、ローカル番組もダウンタウン両方が個々にもってて浜田も正月特番任されたり、歌を出せばダブルミリオン 4時ですからガキ使、ごっつええ感じ、HEY3、そこから一度も落ちぶれることなくずっとトップ これって凄いと思う。一度も売れてない瞬間がない。ある意味恐ろしいと思う。吉本だってほぼダウンタウンの会社みたいになってる 好き嫌いは別として、ダウンタウンくらいの経歴はもう出てこないと思う 4件の返信69. 匿名 2020/10/21(水) 11:12:00
ワイドナショー見てても東野の方が有能で上手いんだよな。 松本は話題の言葉を変なタイミングで入れ込むっていうワンパターンしかできないし、コメントがいちいち周りくどくてその割に中身がない。 もう老害化しちゃってると思う。 3件の返信70. 匿名 2020/10/21(水) 11:13:04
感じ悪い71. 匿名 2020/10/21(水) 11:13:20
>>33 一個も面白い事言わないで滑りまくってるもんね。 後輩の忖度笑いが寒すぎる。72. 匿名 2020/10/21(水) 11:13:58
>>69 分かる。うっすい内容を意味ありげにコメントするよね。なんかすごく深いこと言ってるような雰囲気というか言葉選びをするというか。73. 匿名 2020/10/21(水) 11:14:02
>>50 吉本国の裸の王様74. 匿名 2020/10/21(水) 11:14:15
このトピ、ダウンタウン嫌いな人ばっかりだね。75. 匿名 2020/10/21(水) 11:15:10
>>68 ダウンタウンの歴史書き連ねてお疲れさま ファンかな?76. 匿名 2020/10/21(水) 11:15:11
めちゃくちゃ松ちゃんのファンいるじゃん。コメントしたそばからマイナス押していくw77. 匿名 2020/10/21(水) 11:15:27
>>1 右から2番目誰? 2件の返信78. 匿名 2020/10/21(水) 11:15:53
>>77 木下じゃない?79. 匿名 2020/10/21(水) 11:16:15
>>1 ほんと豪華だね いかにタモさんが人気者というか敵作らないタイプなのかわかる感じ80. 匿名 2020/10/21(水) 11:16:50
さんまとまっちゃんは合わないのはひしひしと感じる 2件の返信81. 匿名 2020/10/21(水) 11:17:13
サンドでしょ!82. 匿名 2020/10/21(水) 11:18:07
松ちゃんは明らかに自他認めるトップでしょ。83. 匿名 2020/10/21(水) 11:18:51
>>68 これは越えられないでしょ時代的にね?色々言われてるけど 私は浜ちゃんが好きだけどローカルも1人の番組も好き 20歳で賞もらってからずっとトップだよダウンタウンは84. 匿名 2020/10/21(水) 11:19:19
>>3 >>12 自他共に認めてる感じだしね。しかも昔はただまっちゃんが少し喋っただけで大爆笑する人がたくさんいたくらいだし、そう思うのも当たり前なのかも 1件の返信85. 匿名 2020/10/21(水) 11:20:10
ワイドナショーで取りあげるかな ギャグで渡部とか言ったりして86. 匿名 2020/10/21(水) 11:20:20
>>59 実るほど頭を垂れる稲穂かな だね87. 匿名 2020/10/21(水) 11:21:04
過去の実績と権力はトップクラスだけど 面白さは今はトップクラスではないよね 昔は信者だったからこそ、今はつまらなすぎて 今ダウンタウンは別人がやってると思うようにしてるわ 1件の返信88. 匿名 2020/10/21(水) 11:21:28
>>12 なんとなくだけど日本人のそういうところって損してる気がする。もっと日本全体自画自賛していいと思う。 1件の返信89. 匿名 2020/10/21(水) 11:21:54
イタイね。俺はトップだと本気で言っちゃうとか。90. 匿名 2020/10/21(水) 11:22:33
>>24 さすがにとんねるずは過去の栄光じゃない? 1件の返信91. 匿名 2020/10/21(水) 11:23:02
>>12 >>17 >>31 ツイッターやガルちゃんにもお笑いじゃないけど似たような人いるよね。匿名で天狗発言とはまた別なのかな92. 匿名 2020/10/21(水) 11:23:46
「芸人」であるなら、たとえばラジオもやったり、未だに舞台で新ネタやってる人達なら、関東なら爆笑問題、東京シティボーイズとかかな。 ただダウンタウンは二人で新ネタなんて8年目くらいでやらなくなってるから、現役で新ネタ作ってる人達と話してても合わないと思う。93. 匿名 2020/10/21(水) 11:24:53
新ネタやらないコンビが「芸人」なの? タレントでしょ。 1件の返信94. 匿名 2020/10/21(水) 11:26:44
>>80 さんまのまんまに松ちゃんが出たことあったけど、どっちも何とな〜く微妙な、心許してない・心開いてない感じが漂ってた 松ちゃんは紳助のことはすごい慕って仲よかったんだよね 松紳って番組も一緒にやって、M-1も2人が中心になってやって、M-1やめるときの話も2人でして 紳助の方もダウンタウンの漫才見て「こいつらには勝たれへん」ってことで漫才やめたらしいし95. 匿名 2020/10/21(水) 11:27:06
>>84 アイドルだよね。認めたくないだろうけど96. 匿名 2020/10/21(水) 11:28:11
>>90 ダウンタウンは違うの? 1件の返信97. 匿名 2020/10/21(水) 11:28:26
何と表現したら叩かれなかったのかな? 大御所? 19○○年代芸人?98. 匿名 2020/10/21(水) 11:28:29
>>13 貴さんがあえて自分のこと「とんねるずのでかい方」って言うのも好き(笑)木梨もかなり長身。99. 匿名 2020/10/21(水) 11:29:27
>>87 浜ちゃんがバシバシ頭叩いて松本がぶった斬る頃が面白かった100. 匿名 2020/10/21(水) 11:30:50
>>1 言いたいことはわかる。 最近ラジオも視聴率調査週間なせいか、一世代を築いてきたベテランの話は本当に面白い。みんなテレビで短時間の一部分を切りとられることに辟易してる。でもお笑いってそういうことか?って語ったりしていて面白い。101. 匿名 2020/10/21(水) 11:32:02
かまっておじさんみたいなこと言うんだね こういうの言わないタイプの人かと思ってたから意外102. 匿名 2020/10/21(水) 11:32:51
>>96 えっ、ダウンタウンはずっと第一線で活躍してるんじゃない?? 好きか嫌いかはともかく とんねるずは売れてるとはいえないし、かといってたけし、所ジョージ、さんま的な大御所という立ち位置でもないし…103. 匿名 2020/10/21(水) 11:37:02
スポーツや勉強みたいに明確に一位、二位って結果が出る訳でもないのに自分たちでトップとかなんか恥ずかしい104. 匿名 2020/10/21(水) 11:37:15
>>60 えっそうなの?😳105. 匿名 2020/10/21(水) 11:37:55
>>12 この発言もそうだし、近年の松本はダサくて見てられない なんであんなになっちゃったのかね 脳みそ凝り固まってる感じ 1件の返信106. 匿名 2020/10/21(水) 11:38:15
>>11 そうなんだろうけど言い方ひとつ変えれば捉え方は違ってくると思う トップの芸人で、ではなく トップの芸人と飲んでみたいなぁ。にすれば謙虚なイメージかな 2件の返信107. 匿名 2020/10/21(水) 11:39:32
>>3 やだよね。 こういう何気なく出てきた言葉って失望する。 ほんと、がっかりする。 実際はたから見てトップだから問題ないとか、 そういう事じゃないんだよね。108. 匿名 2020/10/21(水) 11:39:55
やっぱこの2組が見たいな109. 匿名 2020/10/21(水) 11:40:31
>>69 東のりの空気の読み方、見ていて安心する。相手の話をちゃんと聞いているし、視聴者側に立って質問している。松ちゃんは俺の意見を世間が求めてる的な感じだけど、何か違う。もっと若手に譲るところは譲るべきだと思う。 1件の返信110. 匿名 2020/10/21(水) 11:40:42
>>2 老害とか言うなや 明日は我が身やで 2件の返信111. 匿名 2020/10/21(水) 11:42:06
ダウンタウンは誰もが認めるトップだけど 自分で言ってしまうのはちょっとね112. 匿名 2020/10/21(水) 11:42:14
>>77 木梨113. 匿名 2020/10/21(水) 11:45:40
とんねるず率いる関東軍と、ダウンタウン率いる関西軍で「芸人大運動会」やって欲しい。笑114. 匿名 2020/10/21(水) 11:46:46
ウッチャンナンチャン、とんねるずあたり?115. 匿名 2020/10/21(水) 11:47:04
>>1 浜ちゃんが1番左端の後ろで控えめなのが可愛いww116. 匿名 2020/10/21(水) 11:50:03
>>68 >そこから一度も落ちぶれることなくずっとトップ え?もうずっと面白くないじゃん まっちゃん滑りまくってるよ 一度地位を得たから居座り続けてるだけだよね 1件の返信117. 匿名 2020/10/21(水) 11:50:44
>>109 MCをはれるベテランはもとより、サブでどんな球でも拾えるレシーブやトスが上手なタレントさんもたくさんいるよね。 東野幸治、劇団ひとり、伊集院光、藤井隆、、、 1件の返信118. 匿名 2020/10/21(水) 11:50:58
芸人って人気急上昇中くらいの時期が一番面白い トップに座り続けている芸人はすでに面白くない タレントとして安定はしてるけど119. 匿名 2020/10/21(水) 11:52:32
>>116 だよね まっちゃんもたけしも全然面白くない120. 匿名 2020/10/21(水) 11:53:34
芸人さんが松本さん松本さんって称えあげてるけど、松本の面白さが全く分からない。 ただのペドやんけって思ってしまう。みんな本当にすごいと思ってるの???121. 匿名 2020/10/21(水) 11:54:42
大川興業系の人ら呼べるものなら呼んでみろ 1件の返信122. 匿名 2020/10/21(水) 11:54:58
>>3 トップというか、なんというかもう「大御所」枠なのは事実。 第一線で自分が笑わせるだけが仕事でなくて、番組やイベントのプロデュースやら、オーディション、後輩の教育、事務所への口出しやら、業界への苦言とか、たくさんの責任を背負っていると思うよ。 50がらみのお笑いなんてテレビに出続けられているメンバーなら、ある程度みんなそんなもんだと思う。普通の企業だって管理職になってくるだろうし。123. 匿名 2020/10/21(水) 11:56:02
昔は松ちゃん好きだったけど、今は浜ちゃんの方が好き そんな人多そう 1件の返信124. 匿名 2020/10/21(水) 11:56:11
単純にその事務所の芸歴長い人だったら、 ワタナベエンターテインメント→ホンジャマカ 人力舎→オアシズ ホリプロ→イジリー岡田 松竹→鶴瓶 浅井企画→萩本欽一 アッシュアンドディー→シティボーイズ マセキ→ウンナン 太田プロ→ダチョウ倶楽部 タイタン→爆笑問題 サンミュージック→ブッチャーブラザーズ グレープカンパニー→サンドイッチマン ナチュラルエイト→くりぃむしちゅー125. 匿名 2020/10/21(水) 11:57:19
>>2 ワシらが若い頃はぁ〜…と、めちゃくちゃな時代の思い出話で盛り上がって「最近はヤンチャが足りない」と言ったかと思えば「上への尊敬が足りない」って言い出し「結局、今の時代のエンターテインメントはみんなワシらが作ったんじゃあ」と終わり、結局なーーーーーーんの役にも立たない会合になりそう。 あ、とある会社の老害たちを参考にしました… 1件の返信126. 匿名 2020/10/21(水) 11:57:55
いいご身分ですね127. 匿名 2020/10/21(水) 12:02:44
トップ芸人ってのに自分が入ってる前提ww128. 匿名 2020/10/21(水) 12:04:19
このメンバーはすごかったけど、現役で新ネタやってるの爆笑問題しか居ないって寂しいよ。 ダウンタウンも新ネタやって欲しい! 3件の返信129. 匿名 2020/10/21(水) 12:10:37
トップって表現に引っかかる人多いけど30年以上テレビのレギュラー数本持ち続けてるのは単純にすごいことだと思う。第一線で活躍してることは間違いないと思うんだけどな…。130. 匿名 2020/10/21(水) 12:12:10
>>121 大川総裁はワイドナショー にゲスト出演してたから来てくれるんじゃない?131. 匿名 2020/10/21(水) 12:12:44
結局まっちゃんが選ぶんだからまっちゃんが好きな芸人になりそ132. 匿名 2020/10/21(水) 12:13:00
トップって、たけし、さんま、桂文枝みたいな人の事いうんじゃないの? 吉本のコンビだったら誰かな?オール阪神巨人、中田カウスボタンとかかな? 番組をたくさん持っているからとか、上京しているからとかそういう基準なの? TV業界にズブズブのトップって意味?133. 匿名 2020/10/21(水) 12:13:37
そもそもトップって1番てことでそれは1組しかいないのにトップ集めてっていう発言が草134. 匿名 2020/10/21(水) 12:17:11
元トップならわかる135. 匿名 2020/10/21(水) 12:20:44
>>125 別に同じ世代で集まって話す分には良くない? 何でも老害とか言いすぎな!136. 匿名 2020/10/21(水) 12:23:04
>>106 まっちゃんに今さら謙虚さ求める人いるんだw 1件の返信137. 匿名 2020/10/21(水) 12:25:27
>>17 むしろダウンタウンぐらいにもなるとトップって自覚しないとダメなんじゃない?138. 匿名 2020/10/21(水) 12:28:34
>>117 劇団ひとりはゴッドタンに出ている時が一番面白い139. 匿名 2020/10/21(水) 12:30:56
>>33 粗品の方がよっぽど面白い。 1件の返信140. 匿名 2020/10/21(水) 12:31:37
トップの芸人さん達「と」って言えば印象違ったのにね141. 匿名 2020/10/21(水) 12:33:40
ダチョウ倶楽部も入れてほしい142. 匿名 2020/10/21(水) 12:33:53
>>2 ダウンタウンがトップ芸人内なのは認めるけど 松本人志が選ぶとなるとただの太鼓持ちや一般受けしない芸人が大量に入ってそうで嫌 2件の返信143. 匿名 2020/10/21(水) 12:33:53
>>14 フクちゃん!!144. 匿名 2020/10/21(水) 12:35:16
>>123 そうなりかけた時に愛人騒動です 1件の返信145. 匿名 2020/10/21(水) 12:35:56
>>136 別にもとめてないですけどwww 1件の返信146. 匿名 2020/10/21(水) 12:36:17
>>10 さんまのまんまにゲストで出たとき結構微妙な空気だったよね147. 匿名 2020/10/21(水) 12:36:33
>>69 ワイドショーって編集してるから、こちら側がどうとでもとれる編集してるよ。 ただ、松ちゃんは浜ちゃんいなきゃ生では勝負できない。それだけは昔からおもってる。東野は面白くなくても生で進行できる。 爆笑問題好きじゃないけどサンジャポ爆笑問題に、ワイドナショー勝てない理由ってここにあるとおもってる。148. 匿名 2020/10/21(水) 12:37:47
さんま、ダウンタウン、今田、爆笑問題、あたりかなー149. 匿名 2020/10/21(水) 12:37:54
このメンバープラスたけしさんでドリフやカトケンのコント見ながら飲み会してほしいな それをさまーず以降の中堅で番組司会者やってる位の人達に見てほしい その顔がみたい150. 匿名 2020/10/21(水) 12:40:19
お笑いのトップがどうだろうとかまわないが、歴代の映画興行失敗のトップはお前だ。151. 匿名 2020/10/21(水) 12:40:48
>>145 >>106さんは求めてるみたいですよ😊152. 匿名 2020/10/21(水) 12:41:20
自分を呼んでほしがるくらいの中途半端な上の方がすごく鬱陶しそうで笑うw153. 匿名 2020/10/21(水) 12:42:55
後日のワイドナショー 松本さんのある日のツイートが話題に! →このツイート画面が映る →東野が内容&視聴者の反応を読み上げる →いやいやちゃうねん、これな~。どうしてそういう風に取られちゃうかな、と。こういう風に書くとどうしてもねじ曲がった捉え方をする人らがおるんよな~! とか言いながら言い訳しそう 1件の返信154. 匿名 2020/10/21(水) 12:43:17
>>144 意気消沈ゴリラね あれは菜摘がナイスだったわ155. 匿名 2020/10/21(水) 12:44:01
松本と太田光が一緒に酒飲んでるの想像できないw156. 匿名 2020/10/21(水) 12:44:44
>>14ふくちゃん可愛いねぇ〜157. 匿名 2020/10/21(水) 12:53:44
>>31 そうかな。 トップとして半端ない努力してきてる人が公言してるんだからいいんじゃない? 自分で言ってやがるっていう目で見る風潮が日本の悪いところだと思う。158. 匿名 2020/10/21(水) 12:54:37
今はネタやってないのに、芸人のトップって言えるのかね タレントのトップだったらわかるけど159. 匿名 2020/10/21(水) 12:57:06
彼らは間違いなくトップだろうね! 朝の生放送司会&ゴールデン番組司会&深夜番組司会&冠ラジオ これだけでも大忙しなのに2ヶ月に1回行われるタイタンライブで毎回新ネタ漫才披露 お笑いが本当に好きなんだろうなー 1件の返信160. 匿名 2020/10/21(水) 13:02:35
>>1 貴さんを見上げてる田中が子供みたいでなんか可愛い161. 匿名 2020/10/21(水) 13:05:40
>>110 この人を見て歳をとっても謙虚にしていようと反面教師にします。162. 匿名 2020/10/21(水) 13:15:08
>>3 私も思った。自分は不動の座にいるつもりなんだろうね。実際そうなのかもしれないけど、ちょっと自分で言っちゃうのって、恥ずかしいよね163. 匿名 2020/10/21(水) 13:18:15
>>80 そりゃ中居派VS木村派だから164. 匿名 2020/10/21(水) 13:18:25
何で判断するのかねー 松本好きだったんだけど金髪筋肉になった辺りからあんまり面白くなくなった気がする 間違いなく稼ぎと知名度は芸能界でもトップクラスだろうけど 千原ジュニアや宮迫みたいなすべらない話常連組が松本が選んだら来そうでガルちゃんではブーイング凄そうw165. 匿名 2020/10/21(水) 13:21:00
貴様をトップに加えるな。166. 匿名 2020/10/21(水) 13:23:47
トップは人それぞれ… 私の中のトップはジャルジャルのお二人167. 匿名 2020/10/21(水) 13:30:37
>>33 今の時代はペコパだよね! ペコパ最高~168. 匿名 2020/10/21(水) 13:35:33
狩野英孝とか169. 匿名 2020/10/21(水) 13:35:43
トップっていうワードに過剰反応してるのってやっぱりアンチなんだろうね笑170. 匿名 2020/10/21(水) 13:38:57
松ちゃんと三村さんはTwitter見ると一旦ちょっと嫌いになるよねw 1件の返信171. 匿名 2020/10/21(水) 13:45:20
松ちゃんは酔っ払ってる時のツイート分かりやすいな172. 匿名 2020/10/21(水) 13:46:07
>>170 別にならないけど173. 匿名 2020/10/21(水) 13:47:27
ここ爆笑問題のファン多そう174. 匿名 2020/10/21(水) 13:48:30
酔っ払っいのツイにマジ批判175. 匿名 2020/10/21(水) 13:51:26
実際トップだし…176. 匿名 2020/10/21(水) 14:23:36
外されろ。177. 匿名 2020/10/21(水) 14:32:39
ちょっとダサいよね。 このコメント。178. 匿名 2020/10/21(水) 14:40:52
こういうとこが所詮は関西人だなって感じがする 悪いとは思わないけど、合う合わないで言えば合わない179. 匿名 2020/10/21(水) 15:08:57
>>3 どう考えてもトップです180. 匿名 2020/10/21(水) 15:12:39
>>17 いやいや、俺らダウンタウンはまだまだ中堅…って言う方がキモいわ エセ謙虚やん181. 匿名 2020/10/21(水) 15:12:41
>>139 パワハラがない分、粗品の方が安心するよね。182. 匿名 2020/10/21(水) 15:18:06
ドリフ、ビートたけし、タモリ、明石家さんま、ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャン あとは?183. 匿名 2020/10/21(水) 15:22:16
石橋貴明がユーチューブ成功して潮目が変わったと思うけどねえ 松本人志は吉本中心に考えてるんだろうけど世間はそうは思ってないかも184. 匿名 2020/10/21(水) 15:38:41
太田さんも入れて欲しい。なんだかんだあっても松ちゃんと太田さんのお笑いへの思いって共通するものがあると思うから。185. 匿名 2020/10/21(水) 15:44:57
>>33 それは好みの問題じゃない?186. 匿名 2020/10/21(水) 15:45:49
>>105 すごいよく言われることだけど、遺書書いた頃の松っちゃんが今の松っちゃん見たら憤死しそう 砂の果実の歌詞思い出す 「あの頃の僕らが笑って軽蔑した 恥ずかしい大人に気付けばなっていたよ」ってやつ 1件の返信187. 匿名 2020/10/21(水) 15:47:44
>>11 どうみてもトップだよねw 謙虚さをださないといけない日本人のこの性格ほんとストレスたまる 4件の返信188. 匿名 2020/10/21(水) 16:05:03
>>187 でも日本人のいいところでもあると思うけどな 例えば伝統芸能の方が「自分などはまだまだで・・これからも精進いたしたく思っています」って言ってるの聞いたら「なんて控えめなんだろう、芸も素晴らしいのにお人柄も素晴らしい」って思うし たぶんそう感じる人が多いのが窮屈だから、こういう感想自体否定したいんだろうけど189. 匿名 2020/10/21(水) 16:10:52
>>30 大嫌い。ロリコン話聞いてからさらに嫌い。190. 匿名 2020/10/21(水) 16:12:44
>>187 「ストレスたまる」とまで言うなら海外行けばいいじゃん 価値観合わない場所にいつまでもいる必要ないと思う 感じ方の問題だから、どっちが正しいとか間違ってるとかの話ではないし191. 匿名 2020/10/21(水) 16:14:59
>>142 まぁとりあえず千原ジュニアは横に置くやろね笑192. 匿名 2020/10/21(水) 16:15:25
何を持ってトップなのか。。難しいね193. 匿名 2020/10/21(水) 16:28:34
やっぱ浜ちゃんのツッコミ無いとダメなんじゃない? 「え、自分トップと思てるん?」「恥ずかしー」とか言われてたら聞く人の印象もまた違うと思う ていうか、浜ちゃん目の前にいたらそんな発言すらしないと思うし、してもボケって分かるトーンで言う気がする194. 匿名 2020/10/21(水) 16:56:37
自分がお笑い界を引っ張らないといけないとか、若手を育てないととか、そろそろ譲りどきとか、そういう自覚はあったらかっこいいと思いますがね。195. 匿名 2020/10/21(水) 16:59:06
トップ発言っていうけど、確実にダウンタウンはトップ集団に入るでしょ! BIG3、所ジョージ、笑福亭鶴瓶、ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャンもウッチャンはトップ集団に入れそうだけど… 微妙と思うのが有吉、爆笑問題、バナナマン、さまぁ~ず、ナイナイクラスじゃないかな? やっぱり憧れられてて現役がトップ集団なイメージ!196. 匿名 2020/10/21(水) 17:00:04
>>187 謙虚さだしたら嫌味っぽいっていう人もいるしね 文句言う人は何言っても言ってくるんだろな197. 匿名 2020/10/21(水) 17:01:29
巨人師匠とか上沼さんとかはどうなるんでしょう。198. 匿名 2020/10/21(水) 17:09:56
>>21 それくらいお笑い会に影響を与えた人物なんだし、この人がトップじゃなかったら誰もトップに立てないでしょ。日本人の謙遜しすぎる文化は良くないと思う。この人は自分で言っていいくらいの人だと思う。199. 匿名 2020/10/21(水) 17:12:59
特になんの芸もないダウンタウンさんはそこには含まれてませんよ200. 匿名 2020/10/21(水) 17:18:34
ごめんなさい、松本さんやダウンタウンさんで笑ったことありません 柳家花緑師匠が芸人さんでは一番好きかな201. 匿名 2020/10/21(水) 17:33:49
トップって何だろう? 松ちゃんは一時代を築いた人かもしれないけど、今おもしろいかと言われると、後輩にすべりをフォローされたり、気遣いで笑ってもらってる印象だけど。202. 匿名 2020/10/21(水) 18:03:18
>>1 夢の超豪華キャスト。もう二度とこういうのないんだろうね。203. 匿名 2020/10/21(水) 18:06:25
>>2 最近の松ちゃんの路線は好きじゃない。 周りが気をつかって番組盛り上げてて、みてるこっちはシラけるパターン多い。 1件の返信204. 匿名 2020/10/21(水) 18:08:35
>>3 自分で言っちゃうあたり敵増やすんだろうなー。205. 匿名 2020/10/21(水) 18:52:02
ダウンタウンに憧れて芸人になった人はいっぱいいるからなー。 若い時はすごかったよー206. 匿名 2020/10/21(水) 19:23:26
こんな事言う人なんだね207. 匿名 2020/10/21(水) 19:26:17
ネタ一つやらないダウンタウンはもう芸人ではないと思います208. 匿名 2020/10/21(水) 19:30:33
>>1 とんねるずだけずば抜けてデカイしオーラが凄い 木梨があんなに大きいとは知らなかった209. 匿名 2020/10/21(水) 19:44:20
>>68 すべて吉本のおかげだけどね。 大阪でアイドル的人気があった頃に全国ではとんねるずの天下だったから、吉本はダウンタウンを東京進出させて「とんねるず潰し」を目標に掲げてた。 個人事務所で力がないとんねるずのネガティブ記事を吉本の力で書かせたり、二組を絶対会わせないようにピリピリしてたのは吉本だからね。 ダウンタウンの二人は好き抱けど、吉本の銭ゲバ&パワハラ体質だけは大嫌い。210. 匿名 2020/10/21(水) 19:48:38
>>1 みんな貴さんを見上げてるw211. 匿名 2020/10/21(水) 20:03:26
>>93 何かの番組中でとんねるずのことを「あっちはタレントさん。我々は芸人。ジャンルが違う」って公言してたよ。 とんねるずだってコントしたり物真似したり歌って踊る立派な芸人だったのに。 一緒にすんなってことかしら? 4件の返信212. 匿名 2020/10/21(水) 20:03:39
今は漫才してないのに、ネタ書いてないのにわ腰巾着ばかりなのに自分がトップと思ってるのが凄い。 ずっと現役で舞台たってライブしてる人はカッコいいとおもうのだけど…213. 匿名 2020/10/21(水) 20:03:47
>>35 頂点、トップ中のトップだと思うけど、誰と飲むんだろう?気に入ってる人とはもう飲んでるだろうし。 東京の芸人と飲みたいってわけなのかな? ナイツと関係ありそうな師匠筋? 誰?くりぃむしちゅーとか? さまぁ〜ずとは仲良いしね。 ウンナンだって良好な関係だよね? ナイナイか?とんねるず? 爆笑問題?酒飲めないよね。 松ちゃんの言いたいことがわかんない。214. 匿名 2020/10/21(水) 20:15:02
>>153 眉間にシワ寄せて半笑いで言ってるのが想像できる215. 匿名 2020/10/21(水) 20:16:21
松本さん、大して面白くないけど。216. 匿名 2020/10/21(水) 20:39:48
なんていうか、スクールカーストの最上階にいる人ら特有の 最上階の人間だけでつるみたい、みたいなあの感じ?217. 匿名 2020/10/21(水) 20:59:35
丸くなったんだなぁ、まっちゃん218. 匿名 2020/10/21(水) 21:33:23
>>110 娘の友達のママが、老害という言葉をよく使う そして、そのママもじぶんの娘に陰で老害と言われている 2件の返信219. 匿名 2020/10/21(水) 21:34:54
>>211 そんなこと言ってたんだ 少しキライになった220. 匿名 2020/10/21(水) 21:54:43
>>2 面白くないしね221. 匿名 2020/10/21(水) 22:05:15
>>25 ウンナンがいればウンナン最年少かな?222. 匿名 2020/10/21(水) 23:48:26
>>31 40代で大御所呼ばわりされ始めた頃から面白く無くなってきた。 訳の分からない映画作ったり、松本の目指すお笑いが面白いとは思わなくなった。 吉本も松本の為に映画祭を作ったり吉本が松本に媚び売っていて、吉本が松本の会社になったような気がする。 松本が大御所扱いされて周りをイエスマンで固めたあたりでお笑いとして終わった。 たけしやさんまは60才までは面白かったが今は奉られすぎて年寄り扱いされているが、松本は50代で奉られて仲間受けに入ってしまった。松本がトップと認識された時代はもうすぐ終わるような気がする。223. 匿名 2020/10/22(木) 00:07:36
>>128 中居くん馴染んでる笑224. 匿名 2020/10/22(木) 00:45:16
>>128 ダウンタウンは新ネタなんてできないよ。 できても、面白くないと思う。 松ちゃんがボケて、照れてブヒブヒ笑って。 それを浜ちゃんが突っ込むだけって感じ。225. 匿名 2020/10/22(木) 00:51:25
>>159 本当、トップだと思います。 あれだけ色々なレギュラーを抱えてもなお、漫才を披露しているところが大好きです。 爆笑問題は芸人ですが、ダウンタウンはタレントです。226. 匿名 2020/10/22(木) 00:55:14
松ちゃんは、 トップです。認めます。 トップのタレントですが トップの芸人ではありません。 ご自身で、トップなのは自覚しているようですが、 芸人ではない…という自覚は無いようですね。 1件の返信227. 匿名 2020/10/22(木) 00:56:55
なんか松ちゃんも最近さんまさんみたいに周りの芸人がよいしょして接待されてる域に入ってきたな。 ダウンタウンなうのツマミになる話も千鳥ありきって感じだったし228. 匿名 2020/10/22(木) 01:18:54
>>3 霜降りのせいやが「脱・松本人志」みたいなことを言ってる記事(すごく丁寧に失礼のない言葉選びをしていたもの)を自分のTwitterにわざわざ載せて 「ふーん😕」と書いてたの見てちょっと引いたんだけど、 そのあとにこの内容だとちょっと当て付けに見えてしまう。 まっちゃんてこんないじめっ子みたいなことするんだなぁと。 私の勘違いだったらウケるけどw 2件の返信229. 匿名 2020/10/22(木) 01:45:20
>>211 石橋本人も同じような事言ってたよ230. 匿名 2020/10/22(木) 01:49:51
>>88 たまに欧米人に謙虚さが微塵もないと思ってる人いるけど、そんなことないよ。 確かに自分の内面的な価値を自分で褒めることが日本より多いし、褒められたら必ず否定しないといけないって空気もない。でも「トップかどうか」みたいなことで自画自賛するのはあまり良く思われないよ… 1件の返信231. 匿名 2020/10/22(木) 02:04:38
マチャアキとからんでるとこ見たい 面白いから好きなんだ 堺正章232. 匿名 2020/10/22(木) 03:11:17
>>1今更だけどこれ松っちゃんは本心ではないだろうな。リップサービスというか。こういうの一番苦手なタイプじゃんw照れまくってるの想像つくわwそれ分かってるから周りもさせないし でも見たいのは見たいけどね233. 匿名 2020/10/22(木) 03:23:16
>>128これ見てると関東芸人のがやっぱ迫力とか華があるんだよな。身長とか服装抜きにしたとしても。ダウンタウン・とんねるずそれぞれ良さはあるけど、2組並んだとしたらとんねるずのほうが余裕がありそうでダウンタウンは萎縮してそう。 どっちも好きなんだけどね 1件の返信234. 匿名 2020/10/22(木) 04:00:11
>>228 これ自分がせいやだったら背筋凍るし次会う時どうしよ…てなるw235. 匿名 2020/10/22(木) 04:21:28
>>186 私はいまだに遺書の内容覚えてるけど、書いた本人忘れてるだろうね。 私が覚えてるのは「体は動いてても、頭は動いていない芸人は引退すべき(ドリフの人あたりをディスってたと思う)」「自分の子どもなんて欲しいと思ったことがないし、欲しい人の気が知れない。自分にそっくりな人間がこの世にいるなんてホラー」 みたいな内容。 書いた内容が松ちゃんのポリシーなら、もう引退すべきだよ。 1件の返信236. 匿名 2020/10/22(木) 04:33:52
トップ「だけ」でってのがいやらしいな。 そこに自分より先輩がいて、ダメ出しされたり気を遣うのはイヤなんでしょ? 自分はさせる側でも、自分が先輩と絡んでヨイショするのは心底嫌がりそう。237. 匿名 2020/10/22(木) 04:45:42
>>228これセイヤよく言った!って思ってる人も多いと思う。しかも松本だってわざわざ返してるし本気で怒ったり呆れたりしてるわけない。松本は器小さいけどほんとにキレてたら無視するタイプ238. 匿名 2020/10/22(木) 05:54:03
>>187 でも今の松本って何の「芸」人なの? 人に何かやらせて自分はそれをどうこう言ったりするだけじゃん 何の芸を磨いて、それを視聴者にお見せしてる訳? 役者は演技をする、歌手は歌を歌う、監督はドラマや映画を撮る、なら芸人は? これは松本に限った話じゃなくて、日本の芸人は自分が「芸」人だってことを忘れてるよね239. 匿名 2020/10/22(木) 06:12:23
>>12 松ちゃんっていつの間にかダッサイ芸人になった 老害そのものなのに自分でトップだもんね ダッサ!!!!240. 匿名 2020/10/22(木) 07:24:32
松本はとんねるずにビビり、 爆笑と気まずいだけでは? でも一番わかりきってるのは みんなでたけしに気を使って終わるだけっていう241. 匿名 2020/10/22(木) 07:26:13
ダウンタウン以降大物が出でないって 終わってる 第7世代とか、セットで売れようとするんじゃないよ242. 匿名 2020/10/22(木) 07:31:58
>>233 私も子供の頃からとんねるずもダウンタウンもウンナンも好きだけど、いいともフィナーレのとんねるずが登場したときの迫力は圧巻だったとおもう。 スタイリッシュというか品がある。243. 匿名 2020/10/22(木) 07:50:05
>>203 松ちゃんが裸の王様になるとは若い時は思わなかった。 引退しとけば良かったのにと見掛ける度に思う。 鋭さを維持するの難しいんだろうけど。244. 匿名 2020/10/22(木) 08:07:25
>>235 私大阪在住なので大昔ダウンタウンのヤンタン聴いてたことがあるんだけど、とんねるずのことディスってたことあるよ。子供ながら性格悪~!っ思ってた。 爆笑の太田とかとんねるずとか不仲とされてた芸人の原因ってダウンタウン側にあるよね。 ダウンタウン側はとんねるずとの関係をペラペラ喋るけど、とんねるず側はほとんど触れないし。245. 匿名 2020/10/22(木) 08:09:06
このツイート読んでも、で?って感じだし、 それを読んだ松ちゃんアゲの人達が盛り上げてくれてネットニュースになるのを見越した発言なのがいやらしいな!って思ったんだけど、 >>23 読んだらそういう事なのかな?って思った。 でもこういうツイート苦手だわ〜。松ちゃんも何気に自己承認欲求チラつかせるよね。246. 匿名 2020/10/22(木) 10:34:39
>>45 三枝兄やんw みんなシーンとするよね247. 匿名 2020/10/22(木) 10:39:38
>>226 こういうよくわからんネット民一般人が「私は認めない(ドヤ)」ってやるけどダウンタウン松本に憧れて芸人になった人がどれだけおるのか知らんのかな248. 匿名 2020/10/22(木) 12:05:30
>>142 キム兄が本当に気持ち悪い 吉本芸人の上下仲間枠番組出演は、縁故採用丸出しで見てられない さんまも取り巻きつけるけど、寛平ちゃん、松尾伴内、ジミーちゃん、中川家はおごらずあ性格もそんなに難がない 村上ショージだけがキモイ249. 匿名 2020/10/22(木) 12:18:31
>>211 へー、尖ってた時期だろうけど相手をそういうふうに見てたんだ 今は違うかもだけど ネットでしか見た事ないけど、紳助とタカさんはダメていうのを見た そういう発言を本人たちがテレビで言ってるの見た事有ります? 食わず嫌いに紳助に暴行された東京なんちゃら?が出演した時、その暴行が分かるような事をしてタカさんが笑いをとったのは見た事ある 1件の返信250. 匿名 2020/10/22(木) 13:20:08
>>218 因果応報251. 匿名 2020/10/22(木) 13:23:09
>>218 老害って使わないようにしてる とくに子供の前では絶対に使わない 子供はちゃんと大人たちをみてるよ252. 匿名 2020/10/22(木) 14:06:42
>>211 ジャンルが違うって笑わすw 吉本の会長がダウンタウンを売り出すとき「西のとんねるず」「関西弁のとんねるず」って発言してたのにw253. 匿名 2020/10/22(木) 16:27:59
ダウンタウンの二人の人間性はようわからんけどバックの吉本が暗黒すぎてイマイチ信用できない とんねるずは傍若無人なイメージだけど裏では真面目な気がする ウンナンは癒し系で好き254. 匿名 2020/10/22(木) 19:16:18
>>249 ダウンタウンなうで言ってたからごく最近のことみたいだよ255. 匿名 2020/10/23(金) 19:56:45
>>230 かけ離れた人が言うならともかく、トップレベルの人がトップレベルだということになんの問題があるのか。